幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2020年6月26日 金曜日

今朝子どもたちは、昨日の遊びの続きで雨が降ることを期待して登園して来ました。ところが残念…雨は瞬間的に降ったものの、雨水が溜まるほどは降りませんでした。それでも子どもたちは少しでも雨水を集めようと、雨が降ってテントの上に少量溜まった水を棒で突いてバケツや桶に落としていました。

126537C2-1240-40AA-9354-69B81E3426D8

すると、きりん組のY君がコップに入った水を持ってきたので「どうしたのそれ?」と聞くと、雨水が入るように作ったと説明してくれました。毛糸とコップを使って、上から落ちてくる雨水のポタポタを少しずつ溜まるように作っていて、コップを置く場所も「この辺かな?もう少しこっちかな?」と言いながら上を見てポタポタと落ちてくる水をコップがキャッチできるように考えながら設置していました。

C1810005-EB2B-46B2-8B49-44A01D645CF0

三葉幼稚園の子どもたちは本当に何でも遊びに変えることができるので「てるてるぼうず作る?」と古森先生が笑いながら問いかけると「雨が降らなくなるからダメ!」と雨も大好きな子どもたちは必死で答えていました。

「雨が降らないから遊べないね…」で終わらないのが三葉幼稚園の子どもたち!

雨水がなくてもひしゃくでボールすくいができると「1つ、2つ、3つ…」と数えながら2つのチームに分かれて対決していました。数えている途中でバラバラになってやり直すこともありましたが、遊びの中で算数あり、化学あり、学習の芽も育っています。改めて子どもは遊びの中で発見したり、発展させていって自ら成長していく姿を見ることができました。

E2B4951D-40D2-4006-8BEA-86D15FADFB17

85146870-A68F-4738-B4D3-C6EF16DD5299

戸外の天候が不安定で落ち着いて遊べないので、赤コース青コースのバスが帰ってきたタイミングで部屋に入って作品展に向けての作品作りになりました。さくらの部屋では、たんぽぽから進級した子どもをはじめ、今年度新入園した子どもたちも廃材をセロハンテープでどうやって繋ごうか考えながらくっつけていました。また、廃材制作が苦手な子どもはクレヨンや絵の具で絵を描いていました。

41DAB422-BF9F-4EC7-8509-01F5A8C0BA2D

年長の部屋を覗きに行ってみると「さすが年長さん!」と最初に声が出るほど絵も作品も本当にクオリティが高く、私は初めて年長児の作った作品を見て、今の年少児が2年後にはここまでできるようになるのかと驚きました。また、年長児は作っておしまいではなく、最後自分たちが廃材を使って出たゴミなどを掃除し片付けまでしていたので、小学校に上がるための準備の1つだなと感じることができました。

4AAE4A8D-9F08-4C30-AC1F-5E6AC7BE2F6A

80A0F4B3-2AB4-4544-9089-5E52FA1DE95F

158B259B-0D1E-4333-8626-7E57440CEF3B

さくら組は帰る前にぱんだ組に誘われて、盆踊りの練習をしました。戸外とは違いその場で踊るので、さくら組の子どもたちも周りのお姉さん、お兄さんを見ながら楽しんで踊っていました。

DE6FF4ED-D9F5-4290-B9BB-4CE5E6DA6C5D

昨日の遊びから雨を期待してきた子どもたちも、雨ではなくてもその時に合わせてできる遊びを見つけていて、毎日を楽しく過ごせるのは子どもたち自身から発信させていることを感じることができた1日でした。

 

<今日のメニュー>

EC79AAF0-BE1C-476E-A671-9A0121E66825

 

昨日のブログに雨水流水装置の動画をあげましたので、是非ご覧になって下さい。