幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2021年10月13日 水曜日

いよいよ運動会前日となった今朝・・・先生たちはせっせと園庭の環境作りをしていると・・・・・

朝早く登園して来たくま組のS君とT君、そしてうさぎ組のH君とI君、kちゃんたちが園庭の石拾いを始めました。「明日は運動会!お母さんたちが見に来てくれるんよね~」「リレー頑張る!」と言ってせっせと石や木の枝を拾っているみつばっ子たち!すごいな!と思いました。

IMG_9451IMG_9453IMG_9466

そして、ふとテントの下を見ると・・・年長さんたちが寄ってたかってシートを広げていました。シートのどこを持てばみんなでシートをうまく広げられるか「A君、そこもっと引っ張って!もう少しこっちかなあ」と言いながら自分たちで考え力を合わせて作業しているのです。その隣では、年長の女の子たちが「このシート破れて穴が開いているからどうしよう・・・お尻が痛いね。」と言って悩んでいました。それを見て「後ろ側にひっくり返す?」と提案すると賢いYちゃんは、「そうだ!みんなで持ったままぐるっと回ったらいい」と言うのです。なんて賢いのでしょうか!!本当に驚き私よりずっと賢い5歳だと思いました。

IMG_9455IMG_9456

さて、そんな時、何かにぎやかな声が聞こえてきました。その声につられて行ってみるとなんとシーソー(てんびん?)の玉入れができていたのです。もちろん発明家・園長の提案です。今までは学年で高さを変えてみるだけだったのですが・・常に子供の様子を見て面白いことを次々と考えだすのが園長なのです.

玉入れの棒にてんびんを作り両端にかごをぶら下げました。子どもたちはバスケットのボール・小さなボールを次々に投げ入れていき傾くと「あれ?こっちが重たいから下になったんかなあ?」とBちゃん。「ボールがたくさん入っているけどどうして負けたんかなあ」とcちゃん。次々と重さや高さ、ボールの数、色々なことに気が付く三葉っ子たちに本当に驚きました。普段いっぱい、いっぱい遊び込んでいるから色々なちょっとしたことを不思議に思い、みんなで考え試すことができるんだなと思うのです。この後、重い方と高い方のボールの数を数えました。ボールによって重さが違う事にも気づきました。「遊びのアスリート」で初めて「てんびん玉入れ」が登場!もちろん子どもたちに大人気!「同じ高さになるように玉を入れよう」という目標をもって参加した時、重い方のボールを少し減らした年長児のD君には驚きました。

IMG_9472IMG_9461IMG_9473

さて、いよいよ運動会まであと1日!!泣いても笑っても最後の1日となりました。園長先生に「今までみんなで一生懸命練習してきて、明日はお客さん皆に幼稚園ではこんな風に遊んでいるんだよ。みんなで力を合わせて楽しいことをしてるんだよ!って見てもらう日なんだよ。もし何か忘れても間違ってもお友達と助け合ったらいいんだよ。そういうところも見てもらえるといいね」と話してもらいました。

そして臨んだ前日、どの学年もやる気満々!☆☆

IMG_9475IMG_9486IMG_9495IMG_9512

当日見える場面だけでなく、今まで練習の過程でステキなエピソードやハプニング、友達同士力を合わせてできる楽しさ、又競い合う事等色々な育ちが見えました。先日お渡しいたしました見どころにそんな育ちや思いがいっぱい詰まっています。運動会の前に是非お読みいただきたいと思います。そうすると10倍いえ100倍子どもたちが愛おしく、子どもたちのすばらしさを感じて頂けることと思います。明日は子どもたちと先生、心を合わせて頑張ります!時間は短縮しておりますがどの学年も全部見ごたえある内容となっております。子ども達一人ひとりのかけがえのない大切な表情と演技を見せてくれることと思います。

保護者の皆様の笑顔と大きな拍手で子どもたちに応援をよろしくお願い致します。

※この場を借りてお願いです。早コースの開始時間ですがプログラムの進行の都合で申し訳ありませんが8時30分にさせて頂きます。8時10分~8時20分までに入場頂きますようお願い致します。

明日はみんなでがんばるぞ!~オー!!

IMG_9569

トラックバック
コメント (ワクワク・ドキドキ♬明日はうんどうかい♬  吉本多恵子 はコメントを受け付けていません)