幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2018年12月2日 日曜日

11月もあっという間に終わり、寒さも本格的になってきました。そんな中、子ども達は寒さに負けず毎日元気に登園しています。いつの間にか友達の名前を覚えた子どもは、朝窓から友達が見えると「〇〇ちゃん」「〇〇くん」と言いながら玄関の方に移動してドアの所で待っています。食事セットの片付けもお手の物になり、まだ出来ない友達の分をしてあげたり、手伝ってあげたり、ロッカーを教えてあげたりと小さな体ですが、お兄さん・お姉さん気分です。保育教諭に褒めてもらうと喜んではりきってお手伝いをする1歳児にはいつも驚かされます。11月に入園してまだまだ不安で泣いている子を見つけたI君は頭をなでてあげたり、ほっぺをツンツンとしたりしてご機嫌をとっていました。今まで自分がしてもらっていた事を友達にしてあげている姿を見ていると、この時期の子ども達の学習能力の凄さに驚くと共に保育教諭の日頃の行動の大切さを思います。次々と入園して来る子ども達がすぐに慣れるのは、同年齢の子ども達からの刺激と影響なんだなと改めて思うのです。

CIMG5366 CIMG5371 CIMG5388

踊りや手遊びが好きな子ども達は、音楽を流すと別の遊びをしていても止めて踊り始めます。運動会で踊った踊りは完璧に覚え、曲が始まった瞬間からみんなが踊り始めます。1曲1曲が終わるたび、次は何の曲かと言わんばかりににこにこして待っています。「かわいいかくれんぼ」の曲では出てくる鳥や犬になりきって鳴き声をまねたり、自分の顔を両手で隠して友達と見あって「ばあ!」としたりしています。又、その「ばあ!」と出てくる子供の笑顔はすごく可愛いのです。少しずつ友達とも関わって遊ぶ姿が見られるようになり、手を繋いで歩きながら保育教諭に「なかよし~」とアピールをしてきます。自分より小さい子と手を繋ぐ時には、その子に合わせてゆっくり歩いてあげ、転ぶと心配そうに起こそうとします。毎日の生活の中で子ども達は成長しているんだと感じます。時々トラブルになる事もありますが、それも子どもにとっては大切な人間関係づくりのチャンスでもあるのです。私たちもこんな子ども達から学ぶ事がたくさんあり、気づかされる事もたくさんあります。その学びや気づきを大切にし、子どもと一緒に成長していきたいと思っています。

CIMG5392 CIMG5398 CIMG5358 CIMG5360 CIMG5382 CIMG5383

 

 

 

 

トラックバック
コメント (「大きくなったよ!」  ひよこ組今川未貴 はコメントを受け付けていません)