幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2015年5月31日 日曜日

幼児用ねんどをテーブルに出すと、使いたいだけの量をとって遊び始めた幼児達に型抜きを出すとそれらを使って遊び始めました。

2歳児のAくん・Bくん・Cちゃんは、型抜きで型を取ろうとしていましたが、粘土の量が多かったり平らにした幅が小さくて上手く型を取ることが出来ません。そこで、保育士が一緒に粘土を丸めたり伸ばしてみせると、すぐにコツをつかみ、一人で型をとることが出来るようになり、そして型からうまく粘土をはずすことができると「クマできたよ」「ウサギできたよ」と笑顔で見せて粘土板に並べました。

型抜きだけでなく粘土を丸めて一つひとつを組み合わせて作ったアンパンマンにも興味を持っていたDちゃん・Eちゃんは、初めは手に取って眺めては保育士に作ってもらっていましたが、保育士が丸い形を作って手渡すと近くにあった粘土を小さく千切って目や口を付けて自分なりのアンパンマンを作り始めました。そして、小さく千切った粘土をたくさんつけてケーキも作りました。遊んでいるうちにどんどん、レパートリーが広がり扱い方も上手になっていきました。粘土で型抜きをしていたAちゃん達もその様子を見て「私もする!」と保育士に丸い形を作ってもらい、見よう見まねで同じようにアンパンマンを作ろうと頑張ります。

友達や保育士だけでなく、幼稚園児が粘土遊びをする様子も見ているので遊び方を覚えて広げていっているのだと感じました。幼児達は、少し前までは出来なかった事も周りの様子をしっかりと見ていて、すぐに覚えて遊びに取り入れ、さらに工夫して遊びを広げているのだと感心しました。

トラックバック
コメント (「何を作ろうかな」    ぴよぴよ 松浦万実 はコメントを受け付けていません)