幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2012年5月14日 月曜日

先日のフリースクールから、戸外の環境にたたき染めのコーナーを出しました。すると、新しいコーナーができたことに気付いたちゅうりっぷ組のAちゃんとBちゃんは、「やりたい!!」と言って走って来ました。布の半分につつじの花やよもぎの葉など好きな草花を並べて、残りの半分を折り重ねて、かなづちでたたいていくことを教えると、2人で顔を見合せながらトントントンと楽しそうにたたいていきました。布の上に次第に色がにじんで染まっていく様子を「見て!」と嬉しそうに見せながら、かなづちを持つ手にも次第に力が入って行きました。

1コースの子ども達が登園して来て門に入って来て一人ひとり挨拶をしていると地震速報が放送で流れました。全国の地震速報が事務所の地震警報機に入ってくるのです。かん高い音で入ってくる緊急速報に子ども達も教師もとても緊張しましたが、戸外にいた子は園庭の真ん中にとっさに集まり、室内にいた子も行ってみると机の下にしっかり入っていました。気が付くと年少組のお部屋では通りかかった年長児がしっかり年少児を守っていました。今日の地震は千葉県の方でしたが、地震はいつ来るか分かりません。今日のような時間帯では、特に子ども達、教師が自分で放送を聞き、瞬時に判断する力を身に付けなければなりません。避難訓練では、放送を聞いて防災頭巾をかぶる練習をしていましたが、かぶることができていませんでした。その後、園庭に避難する時にも、裸足や上靴のまま出てしまっていました。地震の時は、揺れがおさまってから落ち着いて靴を履いて出ないと、ケガにつながります。日頃の避難訓練を実際に生かさなければ意味がありません。クラスでも、しっかりと放送を聞くことを指導し、また、教師は放送を聞いて即座に判断し、指示が出せるようにしていきたいと思います。

本日、親子運動会の案内状を持ち帰りました。子ども達は自分で案内状のこいのぼりに色を塗ったり、ふきながしを貼ったりと手を加えた案内状を持ち帰るのを先週から心待ちにしていました。一人ひとり配っていくと、とても嬉しそうに案内状のこいのぼりを振っていました。降園前に、「とっきゅうでんしゃにのって」の曲をかけると自然に二人組になって踊り始めました。親子運動会まであと一週間です。かいわれ大根の生長を観察したり、おみやげの袋を作ったり、こいのぼりを作ったり、日に日に期待が高まっている子ども達です。

今日は、パンとコーンスープ、りんご、オレンジジュースの給食でした。野菜がたっぷりで、何回もおかわりする子もおり、みんなでおいしく頂きました。

トラックバック
コメント (「急な避難訓練!」 ちゅうりっぷ組 立川留美 はコメントを受け付けていません)