幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2012年2月21日 火曜日

今日も元気いっぱいな三葉っ子。自由参観日2日でしたが、戸外では、たくさんの子どもたちでにぎわっており、サッカーやなわとび、鬼ごっこなどをして、身体をいっぱい動かして遊んでいました。

りす組のA君に呼ばれて行くと、「これ、うさぎさんにあげるんよ。」と言って、木の根っこを持っていました。昨日、りす組とぺんぎん組は、『 しぜんとあそぼ 「うさぎ」 』のDVDを視聴しました。その中で、うさぎは草や、木の葉っぱ、根っこなどを食べると言っていたのです。その事を思い出しながら、「いつも野菜ばかりあげているけど、根っこも食べれるんやねぇ。おいしいかなぁ?」と言って、うさぎの顔を覗き込んでいました。その様子を見ていたBちゃんは、ちゅうりっぷの水やりをしている時に、「あ!ちゅうりっぷの雑草も、うさぎさんにあげたらいいんやない?」と気付いて、抜いた雑草の土をきれいにおとして、うさぎにあげに行っていました。他にも、DVDの中で言っていた、うさぎは鼻や耳がとてもいい事、あごを木にこすりつけたり、うんちをして仲間に分かるように匂いを残する事なども話題にしながら、うさぎの耳の形やしぐさなども、じっくり観察していました。幼稚園で産まれたうさぎの赤ちゃんもまだ少し寒くてなかなか穴から出てきませんが、「早く見れたらいいねぇ。」と言って、楽しみにしていました。

また、今日は赤コースのミニ発表会がありました。園内リハーサル、市民会館でのリハーサル、本番、そして今回と、衣装を着るのも今日で4回目。子どもたちも、自分でできる所は自分で着たり、脱いだ服もきちんとたたんで入れる事ができていました。今日もたくさんの保護者の方が来られていて、少し恥ずかしそうな子どもたちでしたが、楽しく演技していました。市民会館の舞台に比べて、間近で見てもらえるので、子どもたちの役になりきっている表情や、年長児の手話の指の動きなども、じっくり見て下さっていました。自分の出番が終わって、会議室に戻った(年中)ブレーメンの音楽隊の子どもたちに、「終わったね。」と声をかけると、ぱんだ組のBちゃんが、「今ここにいるみんなでするブレーメンは、もうこれで終わりなんよね。」と、ポツリとつぶやきました。それを聞いたぺんぎん組のCちゃんが、「なんだか寂しいねぇ。」と言いました。「でもまた一緒に遊んだりしようね。」と、言っている子どもたちの姿を見ながら、クラスの枠を超えた小さな絆が見えたような気がして、なんだか微笑ましく思いました。一つの大きな行事を経験して、少し成長した子どもたちです。

そして、昼食の時間になりました。今日はお弁当持参で来られている保護者の方も多く、一緒にお話しながら、楽しく食べていました。午後の時間も、それぞれのクラスでエプロンシアターを見たり、踊ったり、絵本サークルのお母さんに絵本を読んでもらったりして、ゆったりと過ごしました。ぺんぎん組は、先週借りた図書の絵本を、図書室に返しに行きました。絵本についている平仮名や番号をしっかり見て、元の場所に返したり、順番が違っている所に気付いて直したりする事ができていました。ぺんぎん組で過ごすのも、もう残り1ヶ月弱となりました。日々の生活を大切にしながら、年長さんへの準備をしつつ、楽しく活動していきたいと思います。

トラックバック
コメント (「発表会で仲良しになったお友達」  ぺんぎん組 岩城悠 はコメントを受け付けていません)

2012年2月21日 火曜日

寒さも少しゆるみ始め、日中の日差しはぽかぽかして春の訪れを感じるようになりました。

さて、今日から一週間は自由参観日です。先週末に「お家の人に来てもらって幼稚園ではどんな事してお友達と仲良く遊んでいるか見にきてもらおうね。」と話していたので「今日お母さんがきてくれるんよ。」「僕のところは明日くるんよ。」などと話していました。

一日目の今日、青コースはホールでミニ発表会をしました。クラスで衣装に着替えている時に丁度参観に来られたお母様達が着替えを手伝って下さったり、ホールに上がって開演を待って下さったりして沢山の保護者の方が来園して下さいました。

今の時期は年長児は卒園に向けて活動し、今日が最後の発表会、年中、年少児、ひよこ組は学年の締めくくりです。 今まで練習してきたことをお客さんに見てもらうことを喜んで、自信をもって楽しく演技できるようにと出演する子ども達には声を掛けていきました。

演技していた子ども達は練習の時とも、市民会館のときとも違った雰囲気で、間近で大勢の保護者に見られている事を意識して今までにない緊張した姿が見られました。 そして副園長の提案で「今日は普段見る事のない裏方の舞台作りや並んでいるところなど、子ども達と先生で準備している様子を幕を閉めないで見て頂くことにしよう!」ということになりました。大きな声で歌ったり演じたりできるのでマイクも必要ありません。

 子ども達は見られていることで素早く動き、見ていた保護者の方々はどの学年やクラスの演技にも温かい拍手をして下さいました。中には反対コースの演技も見てみたいと来られた方もいらっしゃいました。

着替えが終わる頃にはいいにおいがしてきて今日のメニューはコーンパンとりんご、副菜は鶏肉・人参・たまねぎ・ケールなど野菜がたっぷり入ったカレー味の玄米スープでした。食事の様子を見ていた保護者の方たちは次々おかわりする年少児の食べっぷりには驚いていました。

又、午後からは避難訓練で地震の津波を想定した訓練をしました。放送が鳴った時、子ども達はすぐに防災頭巾をかぶってお部屋の真ん中に集まりましたが、とっさの事に立ったままでいた保護者にぺんぎん組の子ども達は「お父さん、お母さんも早くだんご虫にならんと・・。」と言って声を掛けていました。その後は一度に同じ場所に上がるのは困難だと判断して3Fのホールと会議室に先ず避難してそれから会議室に集まりました。子ども達は混乱も無く移動できました。

そして副園長の話を真剣に聞き会議室には非常用のパンや水が確保していることを教えて頂きました。いつ何時も備えていくことが大切だと保護者を含めて会場にいた誰もが思いました。

 昨日19日(日)サッカーのチャイルドフット杯が伊予市のウェルピアでありました。三葉幼稚園からはA~Fの6チーム62名が参加してリーグ戦の結果みごとアミーゴスDチームが優勝し、ピカピカの金メダルとトロフィーをもらいました。どのチームも力の限り戦かって試合に負けると悔し涙が出ていた年長児も終わった時にはみんなが笑顔いっぱいでした。今日登園してきた子ども達がとても頼もしく見えて昨日の感動がまたよみがえってきました。

トラックバック
コメント (今日から参観日     たんぽぽ組日野美雪 はコメントを受け付けていません)