幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2011年11月22日 火曜日

今朝は、寒さに慣れないからだには一段と寒さがしみ、冬を感じされられました。登園して来た子どもたちも「手が冷たいよ?」と言いながらやってきましたが、昼間の天気はポカポカ陽気で年少児年中児たちは元気いっぱいお店やさんごっこを楽しんでいました。年長児は、味生小学校の1年生に交流会に招待され、出掛けました。いつもは園外に行く時は、バスに乗って行くのですが今回はもうすぐ小学生になるということで、味生小学校へは通学路を歩いて行きました。園を出発する前には、列の間をあけすぎないこと、右側を歩くことなどいくつかの約束を確認してから出発しました。横断歩道や線路のところは、先頭に8人が並ぶと後ろの子どもたちもすぐに8列ずつに並び、信号が変わると右・左・右を確認してから手を上げて渡りました。

      

そして途中、新田高校の裏の道ではすっかり木々が衣替えし葉っぱが美しく色づいていました。それに気づいた子どもたちから「真っ赤だなー 真っ赤だなー つたの葉っぱが真っ赤だなー」と真っ赤な秋の歌声が自然にあがってきました。そして1番が終わると「歩こう 歩こう 私は元気」とまたまた歌いながら歩いてきました。小学校が見えてくると「あっ!見えた見えた!」と大はしゃぎ。そして小学校に着くと元気よく「おはようございます」と挨拶すると小学校の先生も「おはようございます。三葉幼稚園のみんな元気ですね!!」と言って下さり、とても嬉しそうでした。今日は味生保育園のお友達も一緒で、1年生も体育館に集合して交流会が始まりました。始まりの会では、1年生のお兄さんが進行を進めていて子どもたちはその姿をしっかり見つめていました。そして、小学校の先生から「廊下や部屋を走らないこと、味生っ子マーチが流れると終りの合図ですよ」という2つの約束を守ろうというお話がありました。

いよいよ自由活動の始まりです。「今日はらいおん、きりん、くま、ぞうで行動するのではなくて1年生の各お部屋へ自分たちで自由に行くんだよ」と言うと、早速友達といろいろなクラスを回っていました。1年生のクラスの前では、呼び込みをしている子どもたちに呼び寄せられ部屋に入ると、そこは秋の自然物、どんぐりや落ち葉、松ぼっくりを使って遊ぶコーナーがありました。また、隣のクラスでは、ボーリングやアクセサリー、落ち葉のくじ引きや宝探し、けん玉などの遊びがたくさんありました。自分から「これどうやってするんですか?」と聞いてやってみたり、順番を守ってボーリングに並んで待ったり、アクセサリー作りでは三葉の子らしく、本当に作るのが上手でどんどん考えて手際よく作って楽しんでいました。あっちに行ったり、こっちに行ったりと多忙しの子どもたちでしたが、味生っ子マーチがかかると「えーもー終わり?」と残念そうにしていました。

      

      

   

終わりの会ではくま組のR君とらいおん組のYちゃんがお礼の言葉を言いました。少し恥ずかしそうにしながらも、「今日はアクセサリー作りがとても楽しかったです。ありがとうございました。」と大きな声で言うことができました。

三葉幼稚園を卒園した子どもたちもたくさんいて、成長した姿が見れて私たち教師もとても嬉しく思いました。そして、子どもたちももうすぐ小学校へ入学するのだと楽しみにしている様子がうかがえました。

味生小学校から帰ってくると、戸外のテントの下に年中・年少さんが廃材で作った物がたくさんありました。近くに行ってみると、行くときにはまだ開店していなかったお店屋さんでした。そして「スシロー」「たこやき」と書いた看板がかかっており子どもたちは「お店屋さんだー!」と驚いていました。ひよこ組のY君はたこやき屋さんの店番をずっとしていました。お客さんが買いに来ると1パック渡すのではなく、パックの中のたこやきを1個渡していました。その姿を見て「かわいいー!」と周りで見ていた教師たちも微笑ましく思いました。

      

今日は参加できなかった年長児たちも、木曜日から参加して素敵なお店屋さんがどんどん広がっていくことでしょう。

トラックバック
コメント (味生小学校交流会「まごころいっぱいあきのおもちゃランド」 きりん組 河野ゆい はコメントを受け付けていません)