幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2011年4月15日 金曜日

園庭に咲いているたくさんの花々に興味を持ち、今日も子ども達は図鑑を持って春探しをしていました。年長児が昨年、年中組の時に植えて育てたちゅうりっぷも、一つひとつの鉢にきれいに咲いています。ふとちゅうりぷの花壇のほうに目をやると、さくら組のAちゃんがちゅうりっぷの前でちっちゃな手を開いたりしぼめだりして、ちゅうりっぷの花びらを真似ていました。そーと近寄ってみると、とっても可愛い声でちゅうりっぷの歌をうたっていました。幼稚園に入って覚えたばかりの歌をちゅうりっぷの花の前でうたっているAちゃんはきっとお部屋でも楽しそうに歌っているのかなと嬉しく思いました。 

         chuuripu.jpg

園庭に咲いている満開の桜を見てくま組のYちゃんが急いで教師を呼びにきました。「来てきてー。幻の桜があるんよ。」と呼んでくれたので行ってみると、普通は枝に咲いている桜の花が、木から花が咲いていました。大きな桜の木から一生懸命咲いているひとひらの桜の花をYちゃんは見つけて普通と違うことに気付き、幻という言葉で驚きを表現したのでした。。その後も、Y児ちゃんは出会う教師一人ひとりに「あそこに幻の桜があるんよ。来てー。」と教えていました。楽しい遊びが終わると、いよいよ待ちに待ったなかよし会。今回は全園児で園庭で踊りをすることにしました。

        sakura.jpg

リトミックの曲がかかると、年長児はさっと同じコースの年少児を探して手を繋ぎ、優しく声を掛けて並ばせてあげていました。年少児も迷うことなく安心して並ぶことができ教師達はビックリ!!あまりにも早くそしてどのクラスも上手に並ぶことができ、教師達もとても楽しくなって、踊りも子ども達よりもはしゃいでいました。

   nakayosi1.jpg dakko.jpg aburahamu.jpg

みんなで楽しく踊りをした後は、各コースに分かれて交流です。年長児は年少児を迎えにいき、年中児は年少児が入場してくるのを今か今かとソワソワしながら待っていました。そして、階段から聞こえてくる声に耳を澄まし、入場してくる年少児を笑顔で迎えました。今回はどのコースも幼稚園の遊びを紹介しようと子ども達と相談し、浸し染め・しゃぼん玉・廃材遊びを実際に作ってみせました。始めて見る事に年少児は興味深々、体を乗り出して作った作品を見て「作りたい作りたい。」と今から楽しみにしている子もいました。また、廃材遊びの紹介では実際に作った作品を見せ、どうやって作るのか、セロハンテープの使い方も取り入れながら人形劇で説明しました。今日のお話を聞いて月曜日から部屋に用意している廃材で廃材遊びが始まることでしょう。

   raion.jpg sakurakumi.jpg nakayosi2.jpg

交流の後は、朝からいい匂いがして子ども達も待ちに待っていた《手作り給食》です。ここでも年長児は大活躍!お皿を持っていき年少さん一人ひとりに料理があるかどうか確かめていました。「いただきます。」をするとすぐに骨付き鶏肉の唐揚げに一直線♪どの子も大きな口を開けてかぶりついていました。あちらこちらで、「おいしいねー。おいしいね」1番最後に残していた苺の豆乳ゼリーも、一口食べてニッコリ♪とても嬉しそうに食べ何回もおかわりをしていました。今日の交流で子ども達も仲良くなりました。きっとお友達っていいな、幼稚園っていいなと、月曜日から喜んで登園してくれるにちがいないと嬉しい思いでさよならしたのでした。

          tedukuri1.jpg     tedukuri3.jpg

          tedukuri4.jpg     tedukuri5.jpg

☆なかよし会のメニュー☆ ひじきとコーンの胚芽米ご飯、鶏肉ステイック、リンゴ納豆,イチゴババロア、豆乳シチュー、レタス

       tedukuri2.jpg

トラックバック
コメント (「年少さん、三葉幼稚園にようこそ!」 ぱんだ組 井上沙紀 はコメントを受け付けていません)