幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2011年1月15日 土曜日

 今日のフリースクールは、「お正月遊びを楽しもう」ということで、寒い中でしたが朝からたくさんの園児や保護者が集まって下さいました。凧作りや、こま作り・ジャンボカルタ・羽根つきなどお正月遊びを楽しみながら、日本の伝承的な遊びには人としての生きるための大切な要素が沢山あることも学びました。「たこはなぜ飛ぶの?」という教師の寸劇や羽子板の由来を初めて聞く子どもたちも保護者の方も真剣に聞いて下さいました。教師の劇では、先週よく凧揚げをして遊んでいたHちゃんは教師のどうして凧は飛んでいるのかな?という問いかけに「空気が入っとるけんよ。風があるけんとべるんよ。」とすぐに答えていました。普段よく遊んでいる子どもたちは、遊んでいる中で様々なことに気づいたり感じたりしているんだと感心ました。教師たちが風や凧に変身して、凧が上がっている様子を表現しているとうなずきながら興味深く聞いてくれ、途中で拍手も起きた程でした。

karuta.JPG

 凧作りは今ままで作っていたビニール袋の凧や、難しい形の凧ではなくとても簡単でよく飛ぶ凧の作り方を副園長が提案してくれ、これなら子どもたちも作れるということで、早速それを取り上げてみました。その凧は、あっという間に作れてよく飛ぶので、子ども達よりも教師たちの方がはしゃいで凧をあげていました。昨日は秘密にしていた簡単な凧は、新聞紙や身近な素材ですぐに作れるので、お母さんやお父さん達も夢中になって作られる姿がたくさん見られました。又、こま作りでは一人一人が個性豊かに絵を描き、回すとそれがきれいな模様になって浮き出て楽しそうでした。りす組のお父さんは、虹の模様になることを考えて模様を描いて、回るととてもきれいで子どもたちは手を叩いて喜んでいました。

  kuma.JPG tako1.JPG tako2.JPG

 最後は、手作り凧で親子凧揚げリレーをしました。紐にバトンをつけ子どもが飛ばしながら走って、お母さんへ凧のバトンをつないでとても楽しいリレーができました。保護者の方も本気で走っていただいたので子どもたちも大喜びでした。園児の小さな弟や妹も凧を引きずりながらヨチヨチ走って、とても楽しそうでした。

       takosge.JPG   takoage3.JPG

       haha.JPG    hasiru.JPG

小さな子から大人までが簡単に作れてよく飛ぶ凧!!月曜日には今回フリースクールに参加できなかった子たちにも、今日参加した子たちが教えてあげて凧あげが広がっていくことでしょう。

トラックバック
コメント (「お正月遊びって楽しいね♪」    きりん組  井上 沙紀 はコメントを受け付けていません)