幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2025年4月15日 火曜日

通常保育が始まって2日目。初日は大泣きできていたたんぽぽ組のᖴ君ですが、外遊びが大好きで、今日は幼稚園にくると『公園いこう!』と教師を誘って園庭に遊びに行く姿がありました。バス登園の子ども達もお母さんから離れる時は泣くこともありましたが、バスが出発すると、どんどん変わる外の景色が面白いようで気付くと泣きやんで笑顔になっていました。園に着くと自分の靴箱、ロッカーの場所も覚えていて、教師に確認しながら靴やカバンを始末することもできていました。

今日はプールの部屋を使ってトランポリンや車、ボール遊びをしました。Ꭲ君はボールを投げるのが得意でバスケットゴールめがけて何度もボールをシュートしていました。そして、入る度に『上手?』『できたよ!』と嬉しそうに教師に報告していました。Ꮶちゃんは投げるとゴール板に当たって跳ね返るのが楽しくてもどってきたボールを追いかけてはとりにいっていました。トランポリンで遊んでいたEちゃんは教師に手を持ってもらってジャンプをして楽しんでいました。春休み中もよく遊んでいた遊具なので使い方もよく分かっていて楽しんでいました。

IMG_1466 IMG_1468 IMG_1471 IMG_1474 IMG_1476IMG_1480IMG_1488

また、踊りも大好きで部屋でエビカニクスやアブラハムの子などを流していると自然と集まって子ども達で踊る姿がみられます。『はーおっちょこちょいだな』は保育園の時からよく聴いていて踊っていたこともあり、踊れる子が沢山いて驚きました。保育園からあがってきた子達は、テラスから幼稚園児の遊びを興味を持って見ていたんだなと感心します。

大好きな給食も『いただきます』の挨拶を待てずに食べ始めてしまう子達がいるぐらいよく食べています。お皿がピカピカになるくらい完食しておかわりもして元気いっぱいの子ども達ですが、新しく入園してきた子ども達は初めての環境、初めての友達、はじめてだらけの毎日です。少しずつ慣れてきて楽しいことも増えてきています。『幼稚園楽しい!』がいっぱいいっぱい増えるよう子ども達と関わっていきたいと思います。

IMG_1497 IMG_1499IMG_1506