2024年9月24日 火曜日
朝晩涼しくなり、日差しも風も秋を感じるようになりました。戸外に出るとたくさんの松ぼっくりが落ちているのをめざとく見つけたたんぽぽ組さん。自然と「まつぼっくりがあったとさ~♪高いお山にあったとさ~♪・・・おさるがひろって食べたとさ‼」と口ずさんでいました。「お山じゃないけど松ぼっくりあったねぇ。」(小さいのをみて)「お猿が食べたの?」と話しながらポケットに入れたりお料理に使ったりとたんぽぽ組さんも秋に触れていました。
そんな今日、一昨日、昨日とお泊まり保育に行った年長さんは「おはよう‼」となんだか自信に満ち溢れた顔つきで登園してきました。「お母さんにお泊まり保育のことたくさん話したよ。」「お土産喜んでくれた。あのみかん餅美味しかったって。」「ママがね、偉かったねって。」「お土産のストラップは家族みんな同じなんよ。」「私がおらんかったけん寂しかったって~。」と嬉しかったこと、楽しかったことのお話がつきません。お家の人と離れて、どのお友達とも、どの先生とも楽しく過ごすことができ、またお家の方があんなにも盛大にお迎えしてくれて自分を必要とされていたこと、愛されていることを実感し、自信に満ち溢れた笑顔の年長さん。とても素敵でした。「一緒にお泊まり行ってくれてありがとう。」と付き添ってくれた教師一人一人にお礼の手紙を持ってクラスまで会いに来てくれて、こちらこそありがとうです。年少さんだった頃からのみんなの成長を間近で見ることが出来てとても楽しい2日間でした。
そんな余韻に浸っていたら・・・休みの間に幼稚園の駐車場の畑が大変なことになっていました。なんとナスもピーマンもたくさんなり、隣の畑まで入ってしまい、ナスは何本かは地面について泥で汚れていました。急いで収穫するとあっという間にざるいっぱいになっていました。そこで手をお皿にしてピーマンを何個かのせてもらうと上のピーマンがころころころと転がり落ちてしまいます。どうしようと思っていると、古森先生が近くにあった大きなさといもの葉を取ってきてお皿にしてくれました。大きい葉をお皿にすることができることを教わり、葉っぱのお皿からピーマンがこぼれないようにして、大事そうに抱えてピーマンを全部入れることが出来ました。ざるがなくても自然の葉をお皿に出来ることをまた1つ覚えました。
さてさて、もうすぐ10月。運動会です。外でもお部屋でも遊びながら、音楽をかけて踊っているたんぽぽ組さん。今日は園庭で赤・青・黄組の全員で踊ってみました。古森先生に「かわいい~!」「上手~」と言ってもらえて、とてもにこにこ笑顔になりました。すると今度はひよこ組さんとひよこ組さんの先生もお客さんになって見てくれました。またまたより一層笑顔になるたんぽぽ組の子どもたち。「ひよこ組にいた時より上手でびっくりしました。」「とてもかわいかったです。」と言ってもらえてとても嬉しくなりました。褒められると嬉しくなり、より元気に笑顔に、そして頑張れます。子どもたちと一緒に楽しみながら、踊りにかけっこに楽しんでいきたいと思います。