幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2011年9月12日 月曜日

今日は、黒板に副園長が「きょうは、おつきみです。一ねんじゅうで一ばんおつきさまがきれいなひ。………よるおつきさまをみよう。」と書いてくれていました。登園して来た子ども達は、すぐに気が付いて黒板を読んで横に飾ってあるすすきと団子を眺めていました。平仮名の読めるようになったA君は、一文字づつ指で押えながらお友達に読んであげていました。

 包丁ままごとでは、フリースクールに参加していたさくら組のB君が「おつきみだんご作ったよ」とだいこんをすりおろして、まるめてお団子にしたものをお皿に盛って見せてくれました。すると近くにいたB君のお姉ちゃんが「おだんごは、15個よ」と言って一緒につくり始めました。そして、丸いお皿から、長方形のお皿に並び替えて三角につみあげていきました。お皿のまわりには、きゅうりも切って飾っていました。また、ちゅうりっぷ組のMちゃんは、「おだんご、おいしかったんよね?。」と言って包丁ままごとのコーナーへ行って作り始めました。だいこんの茎をくしにみたてると、だいこんときゅうりをすったものをまるめてくっつけました。「2つ、ついとったんよ。」と言って下には、きゅうりをさして、おだんごを2つにして出来上がりました。

 土曜日のフリースクールに参加した子ども達が、いろいろな所で遊びに取り入れて他の子ども達にも伝える姿が見られ、子ども達の影響力の強さに驚きました。

 今日は、年少組では、運動会の踊りの丸のつくり方を練習しました。最初にクラスの丸をつくるのですが、ちゅうりっぷ組は、なかなか上手な丸が出来ません。それを見た副園長が、「こもり先生についてきてね。みんなが迷子にならないでついてくるとかたつむりをかけるんだよ?。あ?らいつのまにか、まんまるおつきさまになっちゃった。」と声をかて一緒に動いてくれたのです。すると、とても早くきれいなまるができて子ども達の顔もにこにこになっていました。まだまだ、始まったばかりですが、子ども達と楽しくできるようにしていきたいと思います。

 今日は、十五夜です。フリースクールに参加できなかった子ども達にも”おつきみ団子を食べさせてあげたい”という副園長の配慮で、昼食にはお月見だんごがついていました。フリースクールに参加したI君は、「これ、おいしいんよねぇ?」と言って一番に食べていました。他の子ども達も「おいしい」と言って喜んでいました。また、もやしあんかけやスープも大好評で何度も何度もおかわりをして食べていました。

 みんなできれいに澄んだ空に浮かんでいるお月様を見ていると、何だか心まで澄んでくるような気がします。今晩は、お月様がきれいに見えるといいですね。