2023年9月30日 土曜日
まだ残暑が厳しい日が続いていますが、朝・夕は過ごしやすい季節になり山から吹いて来る秋風を感じながら、子ども達は機嫌よく遊んでいます。特にさんさんらんどの機関車の遊具が大好きな子ども達は、みんな慣れた様子で機関車のいろいろな方向から登って行きます。網の所では、小さな足がすっぽりはまって動けなくなっていたり、網に靴がはまって脱げてしまってそのまま靴が刺さったままだったり・・・いろんなハプニングがありますが、そんな事を気にせず遊んでいる姿がどれも可愛くて、面白くて、ついつい笑ってしまいます。
夢中になって遊んでいる子ども達は、年長さんが鼓笛隊の練習を始めると、一時停止。足を止めて真剣に見ている子もいれば、手拍子を始める子もいます。年長さんはまだ練習が始まったばかりですが、それでもひよこ組の子ども達は目を輝かせて見ていました。こんなに幼い子ども達が、お兄ちゃん・お姉ちゃんがしている事を吸収している姿は目を見張る物があります。保育園児1.2歳児は鼓笛隊をするのは、まだまだ先の事ですが、この子達にとって年長さんは大きくて憧れの存在なんだろうなと思います。そんな保育園児達も10月28日の運動会に向けて、お部屋で曲を流して踊りを練習している所です。毎日楽しそうに手足を動かして踊る姿は、とっても可愛いです。運動会まで約1ヶ月ありますが、遊びの中で楽しみながら練習(?)していきたいと思っています。
最近、お部屋ではソフトブロックやマグネットブロックでよく遊んでいます。ソフトブロックでは長~く繋げて電車を作ったり、いろんな形をくっつけて飛行機を作ったりしています。この時期の子ども達は1人遊びが多いのですが、中には友達と一緒に作っている姿も見られ、平行遊びから少しずつ関わりも見られるようになり、見ているとほっこりする姿です。マグネットブロックを出した時は最初、同じ形を何個も重ねているだけの子が多かったのですが、今では同じ形を重ねていても色を見て「にじ!」と教えてくれたり、立体の形を作る事が出来るようになり、帽子を作ったり、いろんな形をくっつけて、ぶら下がっているブロックが足に見えると「たこ」を作ったりしていて、その想像力に毎日びっくりさせられています。それにつれて見立て遊びが出来るようになり、自分が作った物を言葉で伝えられるようになってきています。毎日友達や幼稚園のお兄ちゃん・お姉ちゃんの遊ぶ様子を観察して、真似てみたり、気付いたり、周りから色々な刺激を受け、吸収しながら成長しているんだと改めて感じました。これからもいろんな事を体験したり、経験したりしながら成長していく姿を見守っていきたいと思います。