幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2023年7月13日 木曜日

いよいよ明日はこどもだけの夏祭り!朝から園長先生も屋外ゆうぎ場の方へ来てくださり、子どもの姿をイメージしながら水鉄砲コーナーやドーナップールの配置の見直しをしてくださいました。水鉄砲は水汲みをするだけでなく、ペットボトルから空気をブクブクと出しながら、水を入れていくことを経験したり、相手を狙って水をかけたり、かけられそうになると逃げたりして走り回ったりすることを考えると、今までは南北に長かった人工芝、その上水を汲むのは浅くて四角の泥舟、友達や先生を見つけて追いかける時、四角の泥舟を中央に置いているとぶっつかり怪我をする事も考えられます。更に人工芝中央にはドーナップールもあり、それでは十分に走り回ることが出来ず、楽しむことが出来ない状態でした。またドーナップールで遊んでいる友達は、水がかかったり、濡れたりするのが苦手な子ども達なので、少しずつ水に慣れていくための物であるのに、水鉄砲の真ん中にあるという事は、ドーナップールに入って遊んでいる子ども達も水鉄砲の水をかぶることも考えられます。

そこで環境のやり直しとなりました。最初は南北に長かった人工芝を西側に移動させ、正方形の形にし、その四辺に丸いタライとポリバケツを置き、四角の浅い泥舟から深さのあるポリバケツなどに水の移動です。早く来ている子ども達に「お手伝い隊、お願いします」と声をかけると、所持品を片付けた子ども達が次々とバケツや柄杓で水を汲んで、移し始めました。だんだん水の量が減ってくると、バケツを横にして水を汲んだり、手ですくって入れたり、柄杓を持っている子に「入れて」と言って入れてもらったりして移していきます。今までの経験を活かして工夫して効率よく活動する力が育っていることを感じました。

IMG_2267IMG_2266IMG_2265IMG_2261IMG_2260IMG_2259IMG_2258

ドーナップールの移動でも沢山の子ども達が力を貸してくれて運ぶことが出来ました。

IMG_2263IMG_2264

昨日、仮園舎のテラスの前に日よけのブルーのメッシュの布をかけてくれました。それはまるで海のようで年長・ぱんだ・りすさん達が海の生き物を描いたり、作ったりして飾っていました。それを見ていた仮園舎の子ども達も魚やたこ、くじら、アンコウや、中には泳いでいる自分を描いて切ったり、廃材で作ったりしていました。それをネットに貼る時にネットが子ども達より背が高い所にあるのを見た園長先生が「踏み台あるといいんじゃない」と声をかけてくれると、子ども同士で力を合わせて踏み台を持ってきてつけていました。年長さんがいない仮園舎、年長さんからの刺激がない事で成長しているのかなぁと不安になる事もありましたが、こうやって力を合わせる姿を見て成長を感じました。そして子ども達の動きを考えた姿をイメージして環境を作っていく大切さを忘れていたのではと反省しました。

IMG_2269IMG_2270IMG_2271IMG_2278IMG_2277IMG_2272IMG_2273IMG_2274IMG_2275IMG_2276