2008年5月22日 木曜日
「かめが、バナナ食べてるよー。」と大騒ぎで、知らせにきてくれたkくん。急いで走って行って見ると、本当にかめが、バナナに ガブリと飛びつくように 食べていました。実は、年少の時から カメをよく見て、話しかけたり、冬眠のお手伝いをしたりしていた年中さん達が、カメの世話をしようという事になった樣です。そこで 今週 当番の ひつじ組さんが カメは、いったい何を食べるんだろうかと言うことになり、図書室で カメについて調べました。バナナ、鶏肉、キャベツを食べることが わかり、今日は、4人の子ども達が、家から バナナを持って来ました。突然の大ご馳走に今日は、カメさんもビックリ。そして、大喜びだったのでしょう。
さて、野菜スタンプのコーナーでは、今日も ピーマン、大根、にんじん、りんご、・・・たくさんの野菜が並んでいました。野菜の切り口は、実に 不思議で、面白い形になって います。普段お料理に使う時は、切り口の形を気にして見る事は、ないのですが、こうして縦や横に切って見ると、ピーマン、なす、大根、りんご、にんじん、キュウリ、・・・それぞれ実に個性豊かな形をしていて、同じ野菜でも 全く同じ大きさ、形のものは ひとつもないという事に気づきました。 人間と同じように 自然物は、個性豊かなのですよね。
こんな楽しいものをわざわざ花型に切ったり、四角に切ったりするのではなく、自然の形のものを使う事が、こんなに面白いものなんだ。と 改めて感じることが 出来ました。副園長にアドバイスをもらいながら、下に敷くマット、野菜の切り方、絵の具の濃さ、できあがった作品の飾り方など、毎日が 教師達の勉強です。
そんな中、ちゅうりっぷ組のkちゃんが 「まいせんせいのお顔」といって見せてくれた一枚の作品でした。色を変えながら、眉、目、鼻、口、それぞれの形も考えていました。また たんぽぽ組のkちゃんは、いつも控えめですが、今日は、「やりたい」と言って小さな一枚の紙びっしりに スタンプをしました。ピーマンの形が、あっち向いたり、こっち向いたり、賑やかで とても楽しいものでした。 また、年長組のs君、k君は、それぞれの野菜の形を生かした組み合わせを考えながら、キリン、カメなどの動物をスタンプで描いている姿が、見られました。
今日もそれぞれのコーナーで、異年齢児が関わりながら、内容の濃い遊びが、繰り広げられていました。面白い事、楽しい事いっぱい見つけたよ。と毎日おみやげの話を持って帰ってもらえたら良いな。と思います。
また年長 ぞう組、らいおん組は、合歓の木訪問が、ありました。子ども達同士で 一生懸命考え、演じる姿に 「日本一;」という声援が送られ、涙する姿も見られた樣です。一生懸命な姿と言うのは、本当に人の姿を打ち,キラキラ輝いて 素敵ですよね。