幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2022年1月11日 火曜日

 今日から3学期が始まりました。冬休み明けに子ども達と楽しもうと準備していた凧作りやこま回しなどは生憎の雨でできませんでしたが、晴れた日には戸外で思いっきりお正月遊びもしたいと思います。

久しぶりの登園だった子も元気よく「おはようございます」「あけましておめでとうございます」と挨拶をして元気いっぱいの笑顔で門を入ってきました。明日から2歳児クラス(たんぽぽ黄組)が新しく始まるにあたって保育室の配置を少し変更したため、子ども達が迷わないようにと教師達がクラスの表示を大きく作って見やすい場所に貼って誘導します。それに気が付いた子ども達は、「あったよー!」と指差して駆け寄ったり、迷っている年少児を年長児が連れて行ってあげたりしていました。明日からプレ年少児よりも小さいお友達が来ることを心待ちにしている子ども達です。

3298BC50-6506-4A6A-9745-93903FF9BE33 2EB8245C-2CAB-47E2-B1CB-25D7470FC5FF

 年明けから右肩上がりに増えているコロナウイルスの感染症ですが、新種のオミクロン株は感染力が強いため、密を回避することや換気、手指の消毒には今まで以上に気を付けなければなりません。今日もテラスや大型テントの下を使って密にならないように遊んだり、向かい合ったり頭を寄せ合ったりして遊ばないような環境を作ったり工夫しています。感染症に気を付けながらも子ども達が安全に、そして楽しく遊べるような保育をしていきたいと思います。

これからも検温、マスク着用、手指の消毒は今まで以上にご協力ください。

65EA29D0-5785-4EBC-9560-6552E4601447 F32D46C7-C81D-4C9E-A2C0-19D2C4ECC732

 さて、始園式は蜜を避けるため、各保育室で園内放送で行いました。園長からは、新しいコロナは子ども達が大好きでうつりやすいこと。うつらないためにも大声ではしゃいだりマスクを着けずに歌ったりしなようにしながら発表会に向けて頑張ることを話してもらいました。3学期は1つ上の学年になるための準備の学期です。それぞれの学年で目標をもち、締めくくりの学期にしたいと思います。

F1CCE519-5482-4813-BE11-9DD720C11AA8 BD339BDB-E3B9-4FB2-B4AA-034907BEECD3 F35065FF-46CC-4D3B-97AD-E7DC5ADABC76

 

 ここで、嬉しいエピソードの紹介です。1月8日土曜日の愛媛新聞「読者の広場」に久万高原町の方がアベノマスクを再利用することは賢い方法だという投稿をしてくださっていました。こうした励ましを力にして3学期も頑張っていきたいと思います。

愛媛新聞 1月8日土曜日 ━こだま 読者の広場━ より

「アベノマスク再利用は賢明」

投稿してくださった小倉様 ありがとうございました。