幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2020年6月29日 月曜日

 


朝、トマトの周りに子ども達が集まっていました。どうしたのか聞くと、ひつじ組のY君が「先生、ひつじのトマトの色が変わっとる!」と言って、そこまで連れて行って教えてくれました。Y君はひつじ組のトマトが色付き始めた事が嬉しく、たくさんの友達に教えていました。すると、それを聞いた子ども達が次々と様子を見ようと集まって来ました。「ほんとだー!」「ちょっと赤くなっとる!」「早く食べたいね」と口々に言いながらクラスの友達と収穫して食べるのを楽しみにしている様子でした。

IMG_5450IMG_5451

登園して来たくま組のk君が「水溜まっとる!」と嬉しそうに言ってきました。先週の雨の日に出した水ため装置の下に置いていた、ポリバケツの中に休みの間に降った雨が溜まっていたのです。その水を「明日、雨が降るからその時の魚釣りの水の足しにしたい!」とK君が園長に相談しました。すると「雨の水は空から降ってくる時に空気の中に入っている小さなゴミも持ってくるから、何日もたった水は使わないで明日は明日の雨を使おう。今日の水はトマトの水やりに使ったらいいよ」とアドバイスを貰ったK君とR君は「それだったら朝顔の水に使いたい」と言って、年長の2階のテラスに運ぶことにしました。しかし、そのままだと重くて運ぶことができません。どうしようか考えた末、溜まった水を小さなバケツに移して運ぶことにしました。テラスに運ぶとまたポリバケツに移し替えながらなんとか全て運ぶことが出来ました。水を運び終わると、次は表示を作ろうと、廃材の中から文字の書けそう物を探し出すと"あさがおにつかってもいいみず"と書いてポリバケツに貼りました。文字だけだと寂しいと感じたR君とY君は、何か可愛い飾りを作ろうと朝顔の花を作り始めました。しかし、廃材で作るには少し難しかったようで、ヒマワリの花に変えました。黄色い廃材を花の形に切り開いて飾りを作ると、セロハンテープを上手に丸め、両面テープにして飾りの裏にはり、ポリバケツに貼りつけました。それを見た年長の子たちは、その水を使ってあさがおの水やりをしていました。そして保育終了後の預りの時間には、A君達が明日の雨に向けてバケツをセッティングしていました。テントの下や水ため装置の下の水が落ちてきそうな所に並べて水を溜める準備はバッチリです。明日の天気予報は雨、明日の朝どれだけ水が溜まるのか、また、溜まった水を嬉しそうに見る子ども達の姿を見るのが楽しみです。教師たちも雨よ、お願いだから降って・・・。と祈るばかりです。

IMG_5454IMG_2067IMG_2069IMG_5458IMG_2077IMG_3218今日の給食の献立は、パン、中華風コーンスープ、マカロニサラダ、リンゴ、牛乳でした。

IMG_5462