2020年1月23日 木曜日
今朝は冷たい雨がポツリポツリと降っていました。登園してきた年長児達はさっさと荷物を片付けると、、、どこかへ出掛けて行きました。しばらくして人数が揃ってくると、あちらこちらから木琴や鉄琴、大太鼓、カスタネット、タンバリンなどの音が聞こえてきました。部屋を覗いて見るとパートごとに分かれて自主練習をしていました。楽譜を見ても分からなかった子ども達が毎日、朝、昼自主練習をしていていつの間にか音をよく聞いて合わせられるようになっていました。そして「先生!覚えたよ、できるようになった!」と嬉しそうに話してくれました。ピアノの音をよく聞いて合わせること、同じ楽器の友達とタイミングを合わせることなどこれからも心を一つに頑張って行きたいと思います。
今年の年長児は愛媛の昔話をテーマに劇を決めました。古森先生に見てもらうのは2回目です。朝一番でしたが「今日は大きな声をだすぞー」ととっても張り切っているB君や「頭をたくさん働かせないとね、娘頑張ろうね」と言っているHちゃんの姿などがありました。話の矛盾しているところやもっとこうしたら面白くなるよ!という所をたくさん教えてもらいました。朝一元気のなかった子ども達も古森先生からのアドバイスを聞いて「先生歌のところ踊り作ろう!」と教えてもらったことを直そうとちゃんと自分たちで考えていました。
お昼からは何からしよっか?と子ども達に聞くと、、、
まずは歌の振り付け!そしてセリフに動きをつける!と女の子達。N君とJ君は「俺らはダラダラしなーい」と言って朝の反省を直そうとしていました。まだまだ課題はたくさんありますが、まだ2週間あるので子ども達と頑張ります。
年長児は発表会の大道具、小道具の他に衣装も自分たちで作ります。どんな衣装にしよっかな!と楽しそうに考えているので役に合った世界に一つだけのどんな衣装ができるか楽しみです。
〈健康情報〉
・インフルエンザ 5名
・おたふく風邪 2名
園では室内の消毒湿度、温度調節、換気及び手洗いうがいの励行など心掛けています。家庭でも手洗いうがいをしましょう♫