幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2019年9月20日 金曜日

今朝はすっかり秋を感じさせるいわし雲が晴れ間をおおい、さわやかな風が心地よい朝となりました。

最近、園庭のイチョウの木の下には、色づいた銀杏がコロコロと落ちていてそれを拾うのも朝一番の教師の仕事となっています。(今年は1か月ほど収穫が早い気がします。・・・)

CIMG8333CIMG8337CIMG8339

テラスには、ポンタ農園さんより頂いた、秋の収穫物や果物「さといも・さつまいも・柿・栗など」がかごに入って飾られています。かごにいっぱい入った秋の収穫物を覗き込むように見ていたたんぽぽ組さんたちは、「あ~やきいもだ~」「大きな葉っぱ!里芋」「柿たべたことあるよ~!」とそれぞれの思いを伝えあいながらたんぽぽさんなりに季節の変化を感じているようです。
CIMG8322CIMG8321

さて今日は、とても涼しくて今までが残暑が厳しくてできなかった絶好の運動会の練習日和です。

「さあチャンス!」とばかりに皆(教師たち?)が園庭に飛び出してきました。子どもたちも勿論気分は運動会で早々からリレーが始まっていました。そこで初めての全体練習が始まりました。

みんなで集まると一段と元気よくリズムに乗って勢いよく踊っている「仲間パワー」はすごいなあと思いました。

今年は「みんなでつくるうんどうかい」を目指しています。それぞれの学年に合った三葉っ子らしさを見て頂ける運動会になるといいなと思います。

CIMG8347 CIMG8348 CIMG8355 CIMG8356 CIMG8357 CIMG8358

ところで年長さんたちは、先週古森先生から各クラスに人間ブロック「ふね」の宿題をもらっていました。「みんなで力を合わせて考えて作る事」を教えてもらった子供たちは、今日各クラスで知恵と心と力を出し合ったそれぞれの「人間ブロック船」を作り見せてくれました。4クラス共違った、とても面白くて感動的な船が出来上がっていて驚きました。

「ぞう」号は、みんなで創った大きな船の外側に波役が3人寝転がり、中にはお客さんが乗っていました。

「らいおん」号は、A君が船長さんで操縦席役の子がおり操縦するたびにつないだ手が右左に動くのだと説明してくれました。

「きりん」号」は、みんなで創り上げた船の真ん中に旗役のR君が立っていて舵を取っているそうです。

「くま」号は、なんと波役の重野先生の大波が右・左とくるたびに波に乗って動くのです。船が沈まないようにみんながぎゅっと固まって手を握り合っていました。

そしてこの後、くま組さんたちは、次回の課題の秘策をを相談していました。するとその様子をこっそりと除きに来ていたらいおん組のS君を見つけました。その姿がとても微笑ましく思わず笑ってしまいました。こんな風にお互いに刺激しあいクラスごとのグループ活動が楽しく面白く子どもたちの中で行われていることがすごいことだと感心しました。

みんなが仲間。みんなで創り上げることを幼児期に経験できるなんてすごい事だと思いました。運動会だけでなく、この経験を心の引き出しの中にため込んでいき、人生の中で引き出していける子どもたちになってくれるといいなと心より願っています。

 

CIMG8323 そんな中、突然の避難訓練のサイレンの音!どの子も慌てず防災頭巾をかぶり机の下に隠れることができていました。しかし図書館へ行った帰り、突然のサイレンに年少の子どもたちは、とっさに通園バックをかぶって集まってしゃがみ込みました。しかし図書館の下は、何が崩れてくるか落ちてくるか危険なのでとっさに園庭に誘導すべきだったと教師たちは反省しました。色々な出来事に瞬時に教師自身が判断し行動できるよう、又子どもたち自身もとっさに身を守る方法を身に付けさせていきたいと思いました。
CIMG8325
CIMG8326

 

 

 

 

〈今日のメニュー〉

CIMG8360 胚芽米・魚の西京焼き・きんぴらごぼう・海藻サラダ・果物 ♪

秋に根菜類をしっかりと食べ、抵抗力のある体を作りましょう。