2016年1月15日 金曜日
昨日、E先生のおじいさんが市場で売り物にならない野菜を、「見た目が良くないだけで、新鮮なので使ってくれないか?」と持って来て下さいました。その野菜の中には、二股、三つ股、オウムの口ばしのような人参、中には割れた人参などがありました。それを見た副園長は、ぱっと頭の中でおもしろい遊びを思いついたようでした。それは、様々な形の人参から子ども達がイメージを膨らますというものです。昨日の職員会の中で、教師達もその話を聞いて人参を見ながら話が盛り上がりました。そして、今朝、「なににみえるかな?」と表示を付けてテーブルに様々な形の人参を並べておきました。すると、登園して来た子ども達がコーナーに気づいて、人参を見ながら話をしていました。「何に見える?」とAちゃん。「これは、イルカにみたいやね!」とBくん。「こっちはカニの手みたい!」とCくん。様々な形の人参から、動物や虫、乗り物をイメージして会話を弾ませていました。
今日は、生活発表会の座席決めのくじ引きがありました。年少、年中、年長に分かれて、役員さん立ち会いの元、保護者の座席を決めていきました。兄弟がいる家庭は、兄弟で1つのくじを引くのですが、どちらが引くかを話し合う姿が見られて、自分が引けるように弟や妹を説得したり、また譲ったりする姿も見られました。たんぽぽ組のTくんは、自分が引いたくじがどこだったかをしっかりと覚えていて、帰りのバスから降りると、すぐにお母さんに報告していました。子ども達はお父さんやお母さんに良い席に座ってもらいたいと、期待を持ってくじ引きをしていました。今後の発表会の練習にも、熱がはいることでしょう。
このくじ引きは座席を決めること以外に、自分の名前やお礼を言ったり、教師の話をしっかりと聞いて自分で考えて行動することも大事な目的です。三葉幼稚園では、アイススケートや乗馬などの行事の中でも、お世話になった方にお礼を言ったり、自分で考えて行動したりすることを大切にしてきました。その体験の積み重ねから、名前やお礼を元気よく言ったり、自分から進んで行動する姿が見られて、嬉しく思いました。
今日の手作り給食は、「さつまいもご飯・ソーセージのてんぷら・切り干し大根のかきあげ・レタスとブロッコリーにマヨネーズ・酢の物・りんご」でした。切り干し大根のかきあげは、副園長のアイデア料理で、子ども達はとても喜んで食べていました。
<健康情報>
休み明けの月曜日は、欠席者が多くなります。土曜日、日曜日の過ごし方に注意して下さい。