幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2014年6月16日 月曜日

連休明けの月曜日、先週の金曜日に副園長が出してくれた”魔法の水(お酢)”のことを覚えていたくま組のMちゃんは、所持品の始末を済ませるとすぐに色水遊びのコーナーへやって来ました。副園長が魔法の水を廃材のカップに移してくれ、すりこぎの先につけて混ぜると良いよと声をかけてくれました。

さっそくMちゃんは好きな色の花を取ってくると、すりつぶしてできた色水に魔法の色水を入れて、ぐるぐる混ぜながら色が変わる様子を楽しんでいました。集まって来た子どもたちは自分でペットボトルなどの廃材を持ってきて、何度も何度も作っては移してを繰り返してペットボトルいっぱいに好きな味のジュースを作っていました。今日自由遊びの時間の最初から最後まで色水コーナーで遊び込んでいたMちゃんは、何色の色水にお酢を混ぜると何色に変わるか知っていて、色水博士になっていました。これには本当に驚かされましたし、ひよこ組のS君に優しく教えてあげている姿も見られ感心しました。子どもたちが遊び込める環境を私たち教師が整えていかなければならないと改めて感じました。

また、今日は20日(金)に予定されている田植えの練習をしました。まず田植えの前にあじさいを副園長が見せてくれ、あじさいは小さな花がたくさん集まってできていることを教えてくれました。子どもたちの中からは、「あじさいって花火に似ているね」という声が聞こえてきました。子どもたちの発想は本当に面白いものです。

そして玄米と白米の違いについて、玄米は一枚洋服を脱いだものだけど、白米は玄米をゴシゴシ洗って何枚も皮がとれて死んでしまったお米であることを教わりました。また、田んぼの土は砂場の土とも泥場の土とも違っていることを教えてもらい、子どもたちは実際に自分の手で触って、「田んぼの土は粘土みたいだね」と言って確認していました。苗の植え方は、苗が倒れないように手をまっすぐにして植えること、大きくなることを考えて間隔をあけて植えること、晴れが続いて水が減ってきたら水を足すこと、などを約束して一人一つずつ苗を植えました。収穫を楽しみに子どもたちと一緒に成長を見ていきたいです。

今日の手作り給食のメニューは、具だくさん味噌汁、ししゃも、トマトパン、りんごで、ランチルームではりす組、ぱんだ組、ひよこ組が頂きました。具だくさん味噌汁に入っている具材を友達と言い合う姿があったり、「みんなで掘ったやつだね!頑張って食べようね!」と、じゃがいもや玉ねぎが入っていることに気づいた子は口々に言っていて、おかわりをたくさんしていました。自分たちが収穫した野菜を食べる喜びを感じながら、おいしく頂くことができました。