幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2024年1月9日 火曜日

今日は3学期の始園式。冬休み中も預かり保育で登園していた子が大勢いましたが、幼稚園児みんなが集まるのは今年初めてです。2学期の終園式以来お休みだった子どもたちは「先生久しぶり~!!」とタッチをしたり、ぎゅっとしたり、愛情がたっぷり伝わる挨拶をしてくれて、冬休み中の楽しかった話が止まりません。おもちを食べたこと、幼稚園に来たサンタさんがくれたカルタを家族でしたこと、おせちがおいしかったこと、お年玉をもらったこと・・・冬休みの間、普段よりゆっくり家庭で過ごせたことで子どもたちも満足そうで落ち着いた表情をしていました。そして、2カ月ぶりに仮園舎から本園に戻ってきた年長4クラスと、年中2クラスの子どもたちは、登園すると早速戸外に出て、久しぶりの大きな大きなクレーン車が以前よりも大きな荷物をせっせと運ぶのを楽しそうに眺めていました。

IMG_5769IMG_5779

 

 

きりん組のCくんは「先生、あれやりたいんよ。か~んって打つやつ!」と言って羽根つきを始めました。「あれ?あれ?!」と何度も打ち損ねるのですが、あきらめずに繰り返し遊んでいました。しばらくすると友達を誘って「一緒にしようや~」と羽根つき合戦を始めていました。

一方では、こま回しに夢中な子がいました。くま組のOくんは紐で回すこまがあっちへ飛び、こっちへ飛び…と中々落ち着いて回ってくれなかったのですが、「あはは~なんか生きてるみたい!どこ行くの~?」と大笑いしながら遊んでいました。紐の巻きつけ方がぐるぐる巻きでおもしろく見えたようでまたまた大笑い。朝から元気に遊ぶ子どもたちの姿を見ながら幸せだなぁと思いました。

 

IMG_5754IMG_5747IMG_5773IMG_5774

始園式は2学期の終園式と同様に本園の会議室で行いました。年長児の手本を前にみんなで園歌を歌って古森先生のお話を聞きました。みんなで「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と挨拶をしました。

IMG_5788

2学期終園式ではあ~んなに上手に座ってお話を聞いていたたんぽぽさんがなんだか今日はざわざわ、きょろきょろ・・・「あらら~?どうしたのかな~?」とあたたかい笑いが起きました。すると古森先生が「たんぽぽさんは3学期が終わったら何になるのかな?」と聞きました。「年少さん!!」、「じゃあたんぽぽさんが年少さんになるなら~?」と聞くと「年中さん!」と一段と大きな声が返ってきました。年中さんには「もうすぐ年長さんになるお友達は、今のうちに年長さんがしていることや、優しくしてくれたことをいっぱい見て教わっておいてね」と声をかけてくれました。年長児は「もうすぐ一年生!」らしく始園式の間もしっかり話を聞いて返事をする姿を見せてくれました。みんな3学期はお兄さんお姉さんになる練習の時です。あっという間の3学期だけど、みんなで仲良く、力を合わせて、いっぱい楽しいことをしようね、と約束しました。

 

IMG_5784

また十二支の話もしてくれました。今年は辰年です。十二支の内、辰だけが実在しない空想の生物です。きっと昔の人は雷を見て辰(龍)を思い浮かべたのでしょうか?おもしろいね~とみんなで話しました。そして始まったのが「〇〇年はだ~れだ?!」のコーナー♪古森先生が「ねずみ年の人~?」「丑年の人~?」と順に聞いていってくれて、該当する先生が「は~い!」と手を挙げます。すると「〇〇年は~~だから、こういうところがいいんだって!」と教えてくれて「へぇ~!!」とみんなで顔を見合わせて「おもしろ~い」と笑うコーナーです。年長児なんかはよく話を理解していたのですが、主に大人が楽しい時間でした。(笑)辰年の教師は今年幼稚園には誰もいなかったのですが、私個人的には自分の干支がもうすぐそこまで迫ってきていることに驚きました。年女までカウントダウンが始まっていることに気付いた始園式でした。何年かは内緒です。

IMG_5785IMG_5791

最後に元旦に突如襲ってきた能登半島地震についてお話をしてくださいました。私たちの住む愛媛県から遠い石川県や新潟県では大きな地震が起きて、今も体育館などの避難所で多くの人が寒さを凌いで頑張っていること、今は他の所に住んでいる人は助けに行きたくても人命救助優先のため助けにも行けないこと。今みんなにできることはニュースを見て「がんばれ」って応援して、祈ってあげることだよ、と教わりました。年長児は神妙な面持ちで話を聞いていました。部屋に帰ってくま組では、地震の話になりました。古森先生の話を聞いて、今実際に同年代の子どもたちがお家に帰れていないことや、帰る家がなくなったこと、幼稚園や小学校にも行けない、家族を失った子が大勢いるかもしれないと自分の身に置き換えて話を聞いていた子がたくさんいたことに驚きました。心の中で「がんばれ」って思う事って大事だよね、と子どもたちと話しました。2学期の終園式で「1月9日にまた元気で会いましょう」と言った約束通り、笑顔で子どもたちと会えることが何と幸せなことか思い知らされます。地震によってお亡くなりになられた方々へ謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。一日でも早く子どもから大人まで安心した生活が戻りますようにと祈るばかりです。

古森先生の話にもあったように3学期は楽しいことがいっぱいです。一日一日を大切に、子どもたちが明るく楽しく元気に園生活を満喫できるような環境を準備してまいります。どうか今年もよろしくお願いいたします。

トラックバック
コメント (あけましておめでとう。3学期始園式。 くま組 富田瑞穂 はコメントを受け付けていません)