幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2023年6月24日 土曜日

朝、登園してきた子ども達ともも組の部屋に移動すると、子ども達より先に、ダンゴムシがお部屋の中を散歩していました。子ども達が移動してくるのに、ダンゴムシに気がつかず踏んでしまわないか心配しつつ、「気づくかな?見つけることができるかな?」と思いながら見守りました。すると、さすが目ざとい子ども達です。「お?お?」と言って部屋に入るとすぐダンゴムシを発見!(ホッと一安心)

「何?何?」とよくわからないけど、数人が集まり反応は様々です。何しろ、1歳児達です。ダンゴムシを初めて見る子もいて、他の子も幼稚園児のように馴染みがあるわけではありません。見つけてびっくりして泣き出す子、気になるけど触ろうとせず、じっと見て観察したり、近くまで顔を寄せて見たり、すぐに手を出して触ろうとしたりと個々の反応はみんな違っていて、とてもおもしろいです。コロンと丸まってしまうと、動かないダンゴムシ。そうなると「あれ?」と不思議に思うのか、恐怖心もなくなり、次から次と小さい可愛い子ども達の手がダンゴムシを触ろうとするのです。でも、モゾモゾっと体を開いて動き出すと、また手が引っ込み。。。これの繰り返しです。しばらくダンゴムシの散歩を一緒に見守りました。

IMG_4517IMG_4518IMG_4519

週初めは、梅雨の中休みだったようで、気温もぐんぐん上がり、とても暑い日でしたが、外の様子を見ながら、もも組も園庭に遊びに行きました。子ども館の下のスペースや、砂場の奥は影になっていて、風通しも良く子ども達が過ごすのによい環境です。個々で好きな所に行って、遊んでいます。汚れることなど全く気にしない子ども達。まだしっかり歩けない子ども達は、座り込んだり、土の上を這い這いしたり、寝そべったりと、部屋に戻る前は「いっぱい遊んだなぁぁ!!」と思えるほどしっかり汚れています。毎日、汚れ物をたくさん持ち帰り、保護者の方に申し訳ないなと思うのですが、「いっぱい遊んだんだな」「汚れた分だけ知恵もついた??」など、温かく見守ってもらえると嬉しいです!!

IMG_4594IMG_4604IMG_4626IMG_4623

外遊びの途中、すっかり雨任せになっていたトマトの水やりを思い出し、遊んでいる子ども達に声をかけ、じょうろに水を入れて、一緒に水やりをしました。「♪おおきくなーれ!♪おいしくなーれ!」「とまと♪とまと♪」と、保育教諭が呪文のように唱えながら、トマトに水をあげていることを言葉にして伝えます。まだ言葉で話すことは難しいですが、子ども達はしっかり耳で聞いています。真似っこから学んでいくのが幼児です。そのうちトマトの近くで「ト・ト」と指差ししてくれたらと、一つ一つささやかな成長が嬉しい保育教諭達です。「とまとのトって、おしゃべりしましたよ~」と報告できるのも、そう遠くはありません。ほんの小さなことですが、出来ることが増えたり、新しいことを覚えたり、成長を見守れること、本当に嬉しく思います。

IMG_4644IMG_4653

日々の生活の中で、面白いな、楽しいなと思うことを子ども達と共感しながら、新たな発見をしたり、興味がもてるように援助したりしたいなと思います。

 

IMG_4585IMG_4666

トラックバック
コメント (「楽しいこと大好き!」  ひよこもも組 福井弘美 はコメントを受け付けていません)