2021年10月7日 木曜日
本日、10月7日木曜日は子ども達が首を長~くして待っていた三葉秋祭りの日です。子ども達のわくわくした様子を速報でお伝えします!
どのお店に行こうかな~?
♪お祭り忍者を踊っています!わっしょーい!
2021年10月6日 水曜日
年長のあそびのアスリートでは、何事にも挑戦!という気持ちで、どの種目にも参加できるようにサーキット形式ですることを園長に提案してもらい、朝、来た子達から順々にやってみることになりました。フラフープコーナーでは、廻した回数を友達と競争する子、歩きながら廻す子、輪を縄のようにして跳んでみる子など同じフラフープでも使い方がそれぞれ違っていて、中には新しい使い方を考案して挑戦する子がいるかも、、、。今年もコロナで子ども達の園での遊びをご覧いただけなかったので、このコーナーはそれらの場面の一部を公開することになりました。
3つのトランポリンでは、1回ずつ、2回ずつと自分の中で回数を決めて、スムーズに3つのトランポリンを軽やかに移動する子ども達。大きなトランポリンでは「お尻でとんで立つ!」をやってみせる子も。ぞう組のEちゃんは「すごい!」という声が聞こえると何度もやってみせます。その周りの子もやってみますが、なかなかうまくはいきません。大人でも難しくコツがいるようです。タイミングやバランス、体の使い方など運動的な遊びには機能的な体幹も必要ですが、あそびの中で掴めるようになる子ども達の運動神経と能力は驚きです。
跳び箱コーナーでは、跳べる子も跳べない子もいますが、どの子も自分なりに考えて挑戦してみる姿が見られます。跳べない子は「できない」ではなく、跳べる子の姿を見たり、跳びやすいポイントを1つずつ押さえていくなど、跳び箱に向かって走る子ども達の表情は真剣で「あと少し!」「あと少し!」と頑張って着地した時の表情は輝いていて見ている私まで嬉しい気持ちになりました。
子ども達が色々なことに挑戦し、向かいっていく表情にも注目です。
〈こあら保育〉
今日の未就学園児保育(こあら組)は、保育園のれもん組さんと一緒に歩いて屋外遊ぎ場に行きました。歩いていると大きなどんぐりが落ちているのを見つけて拾って嬉しそうに握りしめていました。 「どんぐりころころ」を歌いながら、坂道や下り坂を自分の足で歩くことができました。屋外遊ぎ場で遊んだあと休憩しながら観たアンパンマンのエプロンシアターでは、色んなキャラクターが出てくるたび、目を輝かせて楽しんでいました。
2021年10月5日 火曜日
今日は雲一つない青空、正に日本晴れの1日でした。たんぽぽ組の子どもたちも空を見上げると「本当だ!青いねー。」と眩しそうに眺めていました。
今日は青コース、赤コース別々の全体練習がありました。今までなかなか集中ができず、砂遊びばかりしていたたんぽぽさんでしたが、今日はいつもと違います。お兄さん、お姉さんたちの素早い動きややる気が感じられ刺激を受けたようでした。また、時間のある時に保育室や会議室などで練習してきたおかげか9月から入園してきた子も並ぶ時にトンピッピと友達の後ろに隠れて並べるようになってきています。またオープニングの踊りや応援合戦も少しずつ上手になってきました。今日はたんぽぽさんの踊りでは、初めて衣装を着て踊ってみることにしました。踊りが好きなたんぽぽさんですが、最近は練習に少し飽きもでてきたこともあり、元気がありませんでした。今回、衣装を着たことで、子どもたちも「かわいい♡」「やったー!」と大喜びでやる気満々です。最後に作る円では「お池を作ろう!」と声をかけると近くの友達の手をとり、つながっていこうとしますが…。またどこかで手が離れて穴があいてしまい終わってしまうので、クラスで練習をして本番には上手な円を見てもらえるように練習していきたいと思います。
来週は運動会です。子どもたちの気分を盛り上げたいとお部屋に顔旗を飾ることにしました。自分たちの顔を描いた絵をお部屋に飾ると「キャー!」とみんな大喜び。降園前にはその顔旗の下で「運動会の練習、頑張るぞー!」「おー!」とかけ声をかけて降園することにしました。
その時です。放送で「山西団地さんからおみこしを貸してもらいました。1階のテラスにあるから大切にしましょう!」と放送がかかりました。預かりの子どもたちで早速見に行ってみると、金色のピカピカのかっこいいおみこしがどしんとテラスに飾られていました。子どもたちはもう釘付けです。「おみこしの中には神様がいるんだよ。」と話をすると「神様?」と不思議そうな顔をしていました。7日は秋まつりです。地域の方々のご好意で今年も幼稚園で子どもだけの秋まつりを催すことができることになりました。本物のおみこしに、本物のしし舞が2体、そして出店と、まさに地域のお祭りが三葉幼稚園に集まってきます。昨年、おみこしやしし舞を見た年長さんのH君はとても楽しみにしているようで、バスの中でもお祭りの事を話していたそうです。運動会もですが、秋祭りも楽しみにしている子どもたちです。コロナ禍の中、みなさんに支えられて沢山の経験ができた子どもたちはとても幸せだと思います。これから沢山の行事が待っています。頑張ります。
2021年10月4日 月曜日
朝、7時を回ってぽつぽつと子どもが登園してき始めた頃、「だれか右側持って~!」と言う子どもの声が聞こえてきました。何だろうと声の元へ行ってみるとぱんだ組のM君が跳び箱を運ぼうと片側を持ってしゃがんでいました。その姿を見て思い出しました。M君は土曜日の預かり保育で、跳び箱の新しいロイター板が届いていることを知っていたのです。そして、さらにそのロイター板を使って、土曜日に何度も練習して跳べるようになり、みんなに褒めてもらったのです。その時、跳べた時の自信に満ちた顔も目に浮かんできました。だから今朝、早く跳びたいんだと納得です。M君の素直な思いがあふれ出た瞬間でした。ロイター板が来たことでジャンプ力がついて、また少し『できた!!』と自信を持って跳べる子が増えることがとても楽しみです。
また、今日は運動会の保護者用座席のくじ引きをしました。ひまわり組でその話をすると、「お母さんが来てくれるんよ。」「私はお父さん!!」と楽しみにしていました。くじ引きでは、まず、自分の名前を言ってくじ引き、そのくじを役員さんに渡して、お礼を言うという流れがあります。『くじ引きをする』ドキドキと『名前を言わなくっちゃ』というドキドキと何となくドキドキが感じられ中には「Tです。4歳です。」と言ったり、「Tちゃんです。」と言ったり、微笑ましい姿がありました。そして、くじを引いた後、「5番だったよ。」と自分の引いた数字を覚えている子もいました。また、一つ運動会に向けて期待が膨らむ1日となりました。ちなみに、ひまわり組とすみれ組は園長から大きく踊る為に「お父さんとお母さんとライオンのポーズの競争をしてみて!すごく大きくて恐いと思うよ。」と言ってもらいました。やる気いっぱいの子ども達です。明日お父さんのライオンとお母さんのライオン、そして、子どものライオンの勝負の結果を聞くのが楽しみです。
~ひまわり組の遊びの中で~
数日前の部屋でのこと、清水先生が自分の子どもが使っていたままごとのおもちゃを持ってきてくれました。その中からトングを見つけたAちゃんが閃きました。おもちゃの赤いかごをひっくり返してバーベキューが始まったのです。ないではなく、あるものを利用して代用したり、工夫して利用したりする。」これは三葉幼稚園では当たり前。先生たちも意識してなんでも無駄にせず生かすことが園長の教えなのです。そんなAちゃんの柔軟な姿に驚きと感動をもらったのでした。
コメント (速報④三葉秋祭り はコメントを受け付けていません)