2020年9月14日 月曜日
週初めの今日も、子ども達は砂あそびやままごとをしたり、リレーをしたりして元気いっぱい遊んでいました。そんな中、4号車のバスが到着したかと思うと5〜6人のらいおん組の子たちが急いで降りてきて部屋に駆け上がり、あっという間に降りてくるとリレーの列に入りました。話を聞くと「早く走れるようになりたいけん、急いで降りて来たんよ!」と口を揃えて答えました。子どもたちの中で共通の目的に向かって”クラスのみんなで頑張るんだ”と言う気持ちが膨らんできていることを感じました。年長になり力を合わせる経験をたくさんしてきたからこそ、自然と言葉や態度に出てくるのだなと嬉しく思いました。
年長児は先週から鼓笛隊をしています。鼓笛隊について、園長から「太鼓や笛を使って偉い人や王様たちを守ったり、楽しませたりするんだよ。隊と言うのはみんなで心を1つにすることだよ。旗は敵が来た時に遠くの仲間に知らせて王様たちを守ったり、太鼓や笛の先頭に立ってカッコよく歩くんだよ!ポンポンは可愛く踊ってみんなの気持ちを盛り上げるんだよ。」と鼓笛隊について話をしてもらいました。先週は練習ではなく好きな楽器をそれぞれ選び各クラスで鼓笛隊を作り、春の運動会でした、リトミックを思い出しながらリズムを楽しむことにしました。すると、みんなが集中して話を聞き、初めてする動きもすぐに出来て、私たち教師はただただ感動し、子供達の可能性に驚いたのでした。そして今日、ホールに上がり”さぁやるぞ!”とおもいいざ練習をし始めましたが集中しきれずに子どもたちも楽しめませんでした。見かねた園長に声をかけてもらい、今日も新しく”8カウントを2回したら回れ右をする”という動きを教えてもらいました。それを見ていた他のクラスもやってみようと交代してみるもなかなか出来ません。人の演技を見ている時こそ覚えるチャンス!だということを伝えきれていなかったこと、そして私たちが自分のクラスの子たちと鼓笛隊を作ることに対して自信を持ちきれていないことなどを園長に指摘され、本当にそうだなと、思いました。助け合うことが三葉の良さではありますが、そこに人に頼ろうとする自分がいてそれが子どもたちにも伝わり、今日の姿だったのだと思い反省しました。子どもたちと降園前に今日のことを振り返る時間を取ると、「もっとできるよ!」「楽しいけん、明日も頑張る!」と言ってくれました。そんな子どもたちに負けないよう私たちも明日から楽しくなるような工夫をして練習していきたいと思います。
今日の給食のメニュー
パン、けんちん汁、肉そぼろサラダ、オレンジ
コメント (「楽しく!?力を合わせて頑張るぞ!!」 らいおん組 今岡 美奈穂 はコメントを受け付けていません)