幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2019年5月23日 木曜日

今日もとっても暑い1日でしたが、登園してきたK君は「今日はシャボン玉する!」と急ぎ足でカバンを片付けに行っていました。昨日から出しているシャボン玉を楽しみに登園してきたようでした。そして今日は、、、牛乳アレルギーの子もシャボン玉が出来るように植物石鹸を使ってアレルギーの子のコーナーを特設しました。牛乳アレルギーのB君にシャボン玉できるよ!と伝えると、「え!やった!シャボン玉する!」と嬉しそうに走っていきました。「シャボン玉するの楽しみにしとったんよね!」と石鹸を擦りシャボン液を作りました。シャボン液が出来ると、待ってましたと言わんばかりに、クラスの友達がしている中に入り楽しそうにシャボン玉を飛ばし始めました。今日改めて、みんなが楽しめる環境づくりの大切さを感じました。

IMG_2921IMG_2922IMG_2925

色水コーナーでは、古森先生が持ってきてくれたスポイドのような廃材を使って水を入れていました。一度説明するとすぐに使い方を理解して、くま組のSちゃんは使い方の知らない子にも「こうやって水の中に入れてブクブク〜ってしたら、、ほら!水入っとるやろ!」と教えてあげていました。色を変えるには水を足したり、いろんな花を混ぜたりして素敵な色を作ることを楽しんでいました。毎日している子は本当に上手にすることができ、もう小さな先生です♪

IMG_2916IMG_2917

今日年長児は生石農園にビワと、年中の時に植えた玉ねぎを採りにいきました。ビワを採る前に古森先生と一緒にビワの歌を歌いました。

♪ ビワはやさしい木の実だから

抱っこしあって  うれている

うすい虹ある  ろばさんの

お耳みたいな  葉のかげに ♪

この歌にあるようにビワの木を見てみると、ビワの実は葉っぱに守られて抱っこされているように付いていました。またビワの葉の形はロバの耳のような形をしています。子どもたちも「ほんとだ!耳につけたらロバだね」と耳につけている子もいました。何個あるかな?100個?10000個?、誰にお土産あげたい?と聞かれると「おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん」あとは??「あ!幼稚園で待っている年中さんと年少さん達にも採って帰らないと!」、「たくさん採れたらお土産できるからたーくさん採って帰ろうね!」と話してもらいました。バスから降りたときから見えていたまん丸の大きなビワを早く採りたくて、早く食べたかった子ども達は古森先生に「ひとり3つまでは食べてもいいよ!1つ食べてもう1つ食べたい人は2つ目OK!もう1つ食べたい人は3つ目までOK!と言ってもらい、手を洗うと「どのビワが一番美味しいかな?」と探しながらこれだ!というビワを採って食べていました。「甘〜い!とっても美味しいね!」とみんなが約束の3つを食べていました。帰りのバスの中でくま組のS君は、「ああ、美味しかったな、ここでビワを食べながら暮らしたいな〜!」と美味しかったビワを思い出して余韻に浸っていました。この一言になんて素直で可愛いのだろうと思いました♪今しかできない体験を時期を逃さないよう教師が動いていきたいと思いました。今日年長児が収穫したビワは、たんぽぽさんにも、年少さんにも年中さんにもおすそ分けし、お土産に5個ずつ持って帰っています。大きさが小さいビワも生石農園のビワは美味しいです。子どもたちがお父さん、お母さん、兄弟みんな分けてあげたいと採ったビワです。ご家庭で美味しく食べてください!!

IMG_2928IMG_2929IMG_2932IMG_2931IMG_2935IMG_2933IMG_2934IMG_2949IMG_4941IMG_4953IMG_2936IMG_4968IMG_2952

トラックバック
コメント (「びわは優しい木の実だから♪」 くま組 重野華 はコメントを受け付けていません)