2019年3月20日 水曜日
3学期の終園式の今朝、ままごとコーナーがにぎわっていました。年長児は卒園式の日に、進級児達は本日お配りした育ちには幼児期の終わりまでに育ってほしい姿の10項目が入っています。今日ままごとコーナーで遊んでいる子供達を見ていて、A君が人参を細長く切って並べて電車をデザインしていました。するとC君がブロッコリーを左右対称に電車をはさんで置いて、「飛行機」と言いました。A君はうなずいて飛行機を一緒に作っていきました。(①健康②自立心③協同性④規範意識⑥思考力⑦自然との関わり⑧数量⑨言葉⑩豊かな感性)又、年中児のU君が丸くなっているキャベツの下に切った大根を丸く敷いてバランスをとっていました。(②自立心④規範意識⑥思考力⑧数量や図形⑦自然⑩豊かな感性と表現)その様子を見ていると、ままごと遊び一つでもたくさんの項目が入り、子供の育ちを感じることができました。ままごと用の色々な野菜が一つの入れ物に無造作に入っていた野菜を園長が途中種類別にカゴに入れて置いてくれると、お買い物のように考えながら欲しい野菜を選んでとっている(②自立心⑤社会性⑥思考力⑦自然)子供を見て環境作りの大切さを改めて感じました。
終園式では、園長が春を感じた出来事について話をしてくれました。桜のつぼみが白くなっていること、チューリップが今にも咲きそうになっていること、太陽が当たって背中がポカポカだったこと、ビワの青い実ができていること等を聞いて入園してからもう早一年が経ち、また春がやってくるんだなと思いました。
保育室に戻ってからは各クラスでゲームや踊り等をしました。さくら組では、まねっこゲームをして子供達が何に変身したのかを保護者が答えて当たっていると子供達は嬉しそうに手で丸をつくっていました。歌や踊りが好きで生き生きと成長した子供達の姿を保護者の皆様に見て頂けて良かったです。
会食では、調理師さんが作ってくれたカレーを親子みんなで頂きました。おかわりもたくさんする姿がみられました。
食後は、いよいよクラス発表!子供達は何組になるかわくわくしながら待っていました。一人ずつ名前を呼んで帽子を被せている時の子供達の顔がとっても嬉しそうでした。
新クラスが集まり、顔合わせをした後、来年度の役員が決まりました。いろんな状況の中で役員をひき受けてくださった皆様、ありがとうございました。来年度もよろしくお願い致します。
コメント (「お別れ会!」 さくら組 上田有沙 はコメントを受け付けていません)