2018年7月6日 金曜日
今日は、全国的にも豪雨という情報の中、松山地方も例外ではなく大雨に見舞われました。外遊びが大好きな三葉っ子たちはこんな雨の日でも、図書館下で泥遊びや包丁ままごとを楽しんでいました。図書館下までは、雨で濡れないよう、教師たちが試行錯誤しながら通路を作っていきました。通り道になるプール前の人工芝が泥だらけにならないように柵を立てチェーンで繋ぐと橋のようになりました。それには”三葉大橋”と名付けられ、子どもたちが楽しそうに行き交っていました。しかし、そのうち事情の知らない子どもたちが通っていき、いつの間にやら靴が脱いだまま置かれ、プール前のテラスが泥々状態になってしまいました。そこで、書かれた注意事項の表示には、立ったまま靴は履いたり脱いだりするよう書いてありました。又、脱いだ靴を片付ける事も書かれてあり、日頃から指導しなければいけないと反省しました。
2階のテラスでは年長の女の子達が横一列に並び手を合わせて「あめさーん!もうふらないでくださーい!」「おねがいします」「たいようさんまけないで!」と空に向かって大声で叫んでいました。子どもたちの晴の日を願う思いが伝わってきました。
さて、友達関係が広がり始めた年少児。雨の日にお部屋で過ごすのは、クラスの友達と一緒に遊べる絶好のチャンスです。ちゅうりっぷ組の子どもたちは園内のあちらこちらに飾られている笹飾りを見てお部屋でも七夕飾りを作りたいと言って輪つなぎをし始めていました。のりのつけ方や輪っかの作り方など、周りの友達を見たり教えあったりしながらコツコツ繋いでいってみんなで笹に飾りつけました。雨の日は雨の日なりにお部屋でゆっくり落ち着いて友達と遊ぶ姿がみられ微笑ましく思いました。
今日の給食は昨日と反対コースの青コースさんが七夕メニューでした。★たなばたそうめん、白身魚の醤油焼き、ナスの甘辛煮、野菜のおかかあえ、バナナ★でした。そうめんの上に星の形に切った人参と、天の川のきゅうりが飾られていました。「ひこぼしさまとおりひめさま」と言って嬉しそうでした。
明日は晴れるといいですね。
2018年7月6日 金曜日
ポツポツと雨が降ったり止んだりしているそんな朝、遊戯室とテントの中では、夢中になってフラフープを廻している子ども達がいました。廻せる子どもも沢山増えて2つを同時に廻しているかと思えば、3つ、4つを廻すのに挑戦している子どもの姿も見られます。そんな中、7月に入園してきた君が「先生できん」と言ってきました。そこで、一緒ににしていましたがなかなか上手くいきません。その様子を見ていた?Uちゃんが「もっと早く体廻したらいいんやない?」とT君と一緒にしてみせて、体の動かし方やフラフープを持つ位置などを教えていました。T君は始めは立っているだけでしたが、だんだんとコツを覚えてきて何回か廻せるようになってきました。お友達が困っていたり、手伝って欲しい時にこちらから声をかけなくても自然と声をかけたり手を差しのべたりする姿を見ることが出来る三葉っ子ですが、これが当たり前と思わずにこのような子供同士が教え合ったりする姿を見逃さないよう関わりを持っていきたいと思います。これからも子ども達と関わっていきたいと思います。
今日は1学期最後のこあら保育がありました。内容はお魚を作って魚釣りをするでした。小さいプラスチック容器を、好きな色のビニールや不織布で包み紙の輪っかをくっ付け輪ゴムでとめると魚の完成ですが、出来た魚にシールや目を描いた紙を貼り仕上げました。個性溢れる魚を作ったあと、海に見立てたブルーシートで魚釣りをして遊びました。なかなか釣れずに手で掴み取った魚や自分で上手に釣った魚を何回も見せてくれました。またT君は、なかなか釣れなくて何度も挑戦してやっと釣れた魚を嬉しそうに見せてくれました。2学期もたくさん遊んだり作った楽しい企画を用意してしますのでご参加お待ちしています。
本日の給食は、たなばたそうめん、白身魚のしょうゆ焼き、なすのあまからに、野菜のおかかあえ、バナナ、枝豆でした。
コメント (「雨の日も楽しいね♪」 ちゅうりっぷ組 須賀真由美 はコメントを受け付けていません)