2018年5月17日 木曜日
昨日とは違い、少し曇り気味の今日の天気。だけどそんな天気なんて関係ないのがみつばっ子。元気に帽子をかぶってお外に走って出て来ました。そんなみつばっ子が図鑑を片手に花壇の下を覗きながら何かを一生懸命探していました。今、幼稚園で大人気のダンゴムシを探しているのです。ダンゴムシを見つけた子ども達は廃材や袋の中にいっぱい入れて動く様子を観察していました。中にはダンゴムシの中にキャベツを入れて「これダンゴムシさん食べてくれるかな?」と言っている子もいました。ダンゴムシを見ている子ども達に「ダンゴムシとワラジムシの違いみんなわかる?」と聞くとすぐに持っている図鑑を開いてダンゴムシのページを探します。そして「あった!」と言って図鑑の中と目の前にいるダンゴムシを見比べた後、ワラジムシを探し始めました。教師が「ワラジムシおる?」と聞くと「いない!」というと「俺が見つける!」と年長と年中児たちは図鑑を片手に張り切って探し始めました。植木や花壇の下を一生懸命探し、しばらくすると「おった!」と声が聞こえました。その声でいっせいにみんなが集まり観察です。ダンゴムシとの違いを実際に目で確認していました。みつばっ子のダンゴムシブームはまだまだ続きそうです。
今日、年中・年少のみんなでびわを採りに行きました。びわの採り方を園長から教えてもらった子ども達は目の前にあるオレンジ色に染まったびわをくるくるねじりながらうれしそうに採っていました。中にはまだ緑色のびわもちらほら、、、。毎日オレンジ色のびわがカラスに食べられていることで悔しい思いをしている子ども達はそんなびわを見て「緑のはカラスに食べてもらったら良いんよ」と言っていて、年少児の考えることは面白いなと思いました。
親子運動会まで残り2日となりました。年長のリトミックの時、年中の子ども達も見ながら同じようにやっていました。とても楽しそうにやっていて本番が楽しみになりました。年長のかけっこの時、今日は突然フラフープを教師に3人に持たせて足を開いて立つよう言ってきました。かけっこは園長考案のトンネルくぐりゲームになりました。急にできた障害物に年長児たちは笑顔でスタートしていました。運動会当日の天気の予報では雨となっていますが教師たちははれると信じて張り切っています。きっと大丈夫!みつばっ子パワーは誰にも負けません!
今日の給食は、はいがまい、から揚げ、ひじきの煮物、ドレッシングサラダ、オレンジでした。
コメント (「ダンゴムシみつけた!」 うさぎ組 西川友理 はコメントを受け付けていません)