幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2017年12月6日 水曜日

今日は年長さんの変わりに年中のひつじ組と年少のひまわり組が合歓の木交流に行きました。サンタの衣装を着るので、制服でなくてもよいので、施設訪問に行くことは保護者に伝えず、“子ども達がどれだけ伝えることができるかなぁ?”と思いながら子ども達だけに制服のことを伝えました。MちゃんとH君は、朝着替える時に体操服が出ているのを見て、「ちがうんよ。おじいちゃんのところにいくんよ」と泣いて伝えたり、Y君は幼稚園が見えた所で思い出したようで「着替えに帰りたい」とお母さんに伝えたようでした。しかし、園に来てみると半分ぐらいの子が体操服だったので安心した様子でした。少しづつですが、伝達できるようになった事が嬉しかったです。早コースで来た子ども達は、少し歌などの練習をしました。最初は元気がなかったのですが、「何の為に行くの?」と聞くと「おじいちゃん、おばあちゃんに元気と笑顔とパワーをプレゼントする」と言ったので「じゃー、もう1回歌ってみよう」と言うと、大きな声で歌うことができていました。出発前にひまわり組さんみんなミニサンタに変身しておじいちゃんおばあちゃんのところに行きました。サンタの衣装を着た子ども達はとっても可愛くてワクワクしている様子がつたわってきました。

バスを降り、男の子1列、女の子1列に並びました。サンタの衣装を着た子ども達は、後ろから見ると同じ服と同じ帽子なので、男の子か女の子か分からなくて自分の並ぶ場所を見つけるのに大混乱していました。しかし、園長が「ドンピッピ」とリトミックの並び方のリズムで声を掛けるとしぜんに1列になり、とても上手に並ぶことが出来ビックリしました。おじいちゃん、おばあちゃんたちは、園長に幼稚園で一番小さい子達で、後2年幼稚園生活があります。と話してもらった事で最初から最後まで、ニコニコで手拍子して見て下さっていました。子ども達は、はじめの挨拶も元気いっぱい言うことが出来ました。また、“つながれわっしょい”では、おじいちゃんたちにも鳴子を渡すということで、少し離れている人にも気付き、渡すことが出来ていました。また、踊りの隊形移動で園長が「こっち来て、ここまわってね」と数人の子に言うと、その後ろをついて他の子も歩くことができ、円になった時も、「外を向いてね」と一言言っただけで、他の子も外を向いて踊ることができ、考えて行動することができていました。終わりの言葉は声が小さかったので、園長が「大きい声で言おうね」と言って言い直しをさせてもらうと、大きな声で言うことができました。最後はみんな一人一人と握手をしてさよならをしました。

IMG_1802 IMG_2026 IMG_2029 IMG_2036

しかし、その時です。最初から子どもたちが気になっていた、子ども達の正面に立っていたロボットに向かって皆が駆け寄っていくではありませんか、園長はそれを見て慌てることなく「すみません。子ども達は最初からこのロボットが気になっていたのでお話させてください」と断って皆を集めてくれました。ロボットに「ごきげんいかかですか?」と聞かれ園長が「悪いです」と言うと「手洗い、うがいをしましょう」と返事が返ってきました。子ども達はよく覚えていて、園に戻るなり、手洗いうがいをしている姿がありました。また、テラスのツリーがきれいで園長に声をかけてもらい写真を撮りました。

IMG_2038 IMG_1820

おじいちゃん、おばあちゃんの手あったかかったー。ニコニコで喜んでくれてたー。と子ども達はとても喜んでいました。初めての施設訪問でしたが、たくさんの子ども達の成長に気付くことができて、子ども達にとっても私にとっても、とても良い経験になりました。

青コースの年中・年長さんは、アイススケートでした。最初はまったく立てなかった子どもが最後は立って滑れるようになりました。

CIMG3150 CIMG3129 CIMG3117

今日の夕方、ひまわり組に新しいピアノが届きました。それに気付いた預かり保育の子ども達は大喜びで「どんぐりが歌いたい」「クリスマスの歌」などと言っていました。これから色々な歌を皆で歌っていきたいです。

IMG_2048

トラックバック
コメント (「一列並びドンピッピ」  ひまわり組 水木良美 はコメントを受け付けていません)