幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2017年11月5日 日曜日

幼稚園児たちが作品展に向けて、制作を盛んにしていることから2歳児も、廃材を使っての廃材遊びをする姿が見られるようになってきました。廃材は普段、ままごとでも使っているので、机の上に出しておくと、寄ってきて次々持っていき、すぐなくなります。「何か作ろう」とセロハンテープを持って声かけすると、机の前に座って待っている幼児たちに驚きました。セロハンテープに慣れている幼児は、好きな廃材をとって、すぐにテープでつなぎ、「めがね」や「ぼうし」と作っていました。中には、セロハンテープが上手く切れず、手にくっついたり、のばしすぎて丸くなってしまったりして、テープと格闘している幼児もいました。

IMG_6489 IMG_6491 IMG_6492 IMG_6497 IMG_6544

2歳児のAくんは、セロハンテープを切ると、箱にぺたっと貼って、その上を触りながら「貼れた」と嬉しそうに箱を持っていました。2つの箱を並べて持っていたので、セロハンテープで連結させると、2つがくっついたことに気付いて、両端を持ち、空中をとばせていました。セロハンテープを使おうとして、からまってしまったBくんは、Cちゃんと一緒にセロハンテープを元に戻そうとがんばっていました。そしてセロハンテープが、元通りになると「できたっ!」と2人で顔を見合わせて笑っていました。

IMG_6495 IMG_6500 IMG_6488 IMG_6490

セロハンテープは、”切る” ”貼る”という作業がありますが、それぞれの幼児にあわせて様子を見ながら援助していっています。楽しく廃材あそびできるよう、また発想を広げられるよう声かけしながら見守り、安全に使えるように援助していきたいです。

トラックバック
コメント (「ペタペタしたよ」 ひよこ組 小笠原美湖 はコメントを受け付けていません)

2017年11月4日 土曜日

今日は、年長児の希望者51名が東温市のハタダ栗タルトまつりに参加しました。51名が踊り「がてんだそうだ」と手話「散歩」に分かれて演技した後、51名全員で「島人ぬ宝」を踊りました。みんなの大好きな踊り「島人ぬ宝」は狭い場所でも息ぴったりで、力強く、そして意気揚々に自信たっぷりでした。さすが三葉っ子。私達教師の不安をよそにはじめての場所でも堂々と表現していました。ハタダの社長さんとの記念撮影もまるでCMのようで、みんなとてもかわいかったです。

IMG_0586[1]

トラックバック
コメント (「ハタダ栗タルトまつり2017」      年長組担任 はコメントを受け付けていません)

2017年11月2日 木曜日

今日は赤コースの子ども達が乗馬に行きました。昨日、青コースの友達が「楽しかったー!」と帰って来たのを見てわくわくしていた子ども達。乗馬センターへ向かうバスの中では乗り方降り方のイメージトレーニングをしたり馬に一緒に乗ってくれるお兄さんお姉さんに質問する内容を友達と一生懸命考えたりしていました。乗る前はちょっぴり緊張して顔が強張っていた子も優しいお馬さんに触れ、笑顔で乗り見ている友達に手を振る余裕までみせていました。乗馬を終え、子ども達からはお兄さんお姉さんに教わったことが口々に出てきました。「ニンジンと草が好きなんだって!」「あの馬が1番年上って言ってた!」「走ることが得意なんだって。」「名前はカリブっていうんだよ」。そして、順番待ちをしているときに「何でしっぽをふりふりしながら歩くんだろう?」という話をしていたくま組のMちゃんは乗っているときにお兄さんに質問したそうです!しっぽを振って歩くのは「近くに寄ってきた虫を追い払うため」だそうです!それを聞いた周りの子から「おぉ〜!」と歓声が上がり見ていた教師は笑ってしまいました。

P1050025P1050033P1050050P1050056

その後、土手を散歩しました。いつもより広く見える空や景色に「すごいねー」と感動しつつ進んでいくと「おーい!」と手招きしているおじちゃんがいました。園長がそのおじちゃんのいる畑の方に行き話をしてくれました。そのおじちゃんはNPO法人えひめ311という団体の方で、去年も乗馬の後の散歩で声をかけてくれたのです。今日も「馬に乗ったの?」「みんなお利口さんだね」と声をかけてくれ、なんと!!畑で育てたお芋をふかしてわけてくれました!「こんなにたくさん来るってわかっていたらもっとたくさんしておくんだった」とおじちゃんはおっしゃっていましたが、そんなことはありません!みんなでわけっこして頂くのが三葉っ子!「おいしい!おいしい!!」と喜んで食べる姿を嬉しそうに目を細めて見てくださっていました。

P1050076P1050081P1050107

えひめ311の畑では明日3日の10:00からお芋掘り大会があるそうです。誰でも無料で参加できるそうです。その話に子ども達は興味津々!お時間がある方はぜひ足を運んでみてください。昼頃までの予定だそうです。

P1050111IMG_1486

昨日、パン屋さんのモーゼルさんの紹介でお花屋さんから大きなカボチャを頂きました。子どもの体より大きなカボチャにびっくりの子ども達は、今日お花屋さんにお礼の手紙を渡しに行きました。大きくどっしりしたカボチャをなでたりさすったり抱きついたり、あげくに上に乗っかって腹ばいになる子もいるなどすっかり夢中な子どもたちです♩

IMG_2275P1050096

トラックバック
コメント (赤コース乗馬 くま組 富田瑞穂 はコメントを受け付けていません)

2017年11月1日 水曜日

今日は青コースが乗馬に行きました。前日に馬の乗り方を練習したり、一緒に乗るお兄さんに聞いてみたいことを考えたりしていた子ども達は登園すると「早く乗馬に行きたいね。」「家でも練習してきたよ。」ととても楽しみにしていました。

IMG_1588

バスから乗馬センターが見えると「いたー。」「馬が走ってる。」と大興奮でした。バスから降りるとすぐに馬がバスの横を歩いていて、想像以上の大きさに子ども達は目を丸くして見上げていました。

そしていよいよ順番に馬に乗ることになると並んでいる間は「ぞう組のAちゃんやー。」と手を振ってみたり、馬の動きを真剣に見たりしていました。自分の番が近づき台の上に上がると、子どもの様子が一変!!ドキドキが伝わってきました。ドキドキしながらも「私は白いうまさんかなー。」「目が優しそう。」と近くで馬を感じていました。そして、練習した通り「1,2,3パッ!」で足を大きく広げて乗りました。後で聞いた話ですが三葉っ子たちの乗り方と度胸を乗馬センターの方が褒めてくださったようです。

IMG_1590IMG_1591IMG_1597

とてもいい表情で乗っていた子ども達、降りてくると「気持ちよかった。」「私が乗った馬おじいちゃんなだって」「骨がいたかっとよ。」とそれぞれ感じたことを話していました。乗馬が終わると、子ども達が待っている所に4頭並んで近づいてきてくれ、顔を近づけて触らせてくれました。大人だと少ししり込みしそうですが子どもたちは馬は優しいと感じているのかみんな自ら手を出して触っていました。「鼻が柔らかーい。」とここでも新たな発見がありました。最後は教師も乗せてもらい、子ども達から応援してもらいました。

IMG_1598IMG_1599

乗馬の後はここ数年、高齢になっている河川敷の散歩に行きました。河川敷に抜けると川や線路、そして青い空に長く遠い山までつながる飛行機雲が目の前に現れ、ぱんだ組のS君は「日本晴れや!。」と感動の声をあげました。とても気持ち良い時間をすごしました。その後、とってもきれいなコスモス畑を歩き一人一輪ずつ摘ませてもらったり、たくさんの種類の野菜を見たり、しっかり自然に触れて園に戻りました。

明日は赤コースが行きます。長ズボン、靴の準備ををお願いします。

※感染症 おたふく風邪1名

トラックバック
コメント (「ドキドキの乗馬体験!」   ぱんだ組 河野拓成 はコメントを受け付けていません)