2014年2月17日 月曜日
登園して来た子ども達に発表会を見たお家の人の感想を聞くと、「褒めてもらったよ。」「ビデオで見たよ。」「涙が出たって言いよったよ。」と子ども達が嬉しそうに話してくれました。保護者の方からも「成長が感じられました。」「年長さんの歌、古森先生の話に感動して涙が出ました。」「自分の子どもだけでなく他の子の成長も見れて嬉しかったです。」などとたくさんの感想を頂きました。私達教師もこのような話が聞けてとても励みになり嬉しく思いました。
戸外では、たくさんの子ども達が思い思いに好きな遊びを見つけて楽しんでいました。サッカーや木登り、オニごっこ、縄跳びなどをできるようになるまで挑戦したり、自分達で遊びを考えてルールを決めたりしていました。戸外で発表会の踊りの曲をかけると、色々なクラスの子ども達が集まってきました。そして、「にんじゃがしたい!」「次は新幹線する!」とリクエストしていました。自分のした踊りやオペレッタになると、みんなの前に立ち得意気になって踊ります。友達がした踊りもよく覚えていて何曲も楽しんでいました。
片付けの後には、3月2日に行われるサッカー大会のチームで練習試合をしました。サッカー大会に出場する子はたくさんの友達の応援の中で張り切って試合をしていました。応援している子ども達の中には、ポンポンを持ってチアガールのように自分達で振りを考えて応援している子もいました。大会当日も三葉パワーで一生懸命頑張ってほしいと思います。
今日の給食のメニューは、パン、ナポリタン、バナナ、牛乳でした。ナポリタンは人気メニューでどの子も「おいしいね。」と言いながら口の周りを赤くしながら嬉しそうに食べていました。年長児からは「あと何回給食食べられるかな?」という声があり、手作り給食が大好きで本当に楽しみにしていることを改めて感じました。
今日の避難訓練は、不審者の避難訓練でした。前回の訓練では、戸外にいる時に不審者が入って来たら、教師が笛を長く3回吹くとそれを聞いた教師達が次々に笛を吹き始め、子ども達は急いでプールに避難しました。今回は室内でどう避難するかという訓練でした。不審者を見つけた人が3回長く笛を吹き、それを聞いた教師は笛を吹いて広めていき、子ども達は教師の指示に従ってお部屋に集まり、教師が不審者が入ってこないよう入り口をふさぎます。本日の訓練でも、毎月避難訓練をしていることでとっさに行動することや放送や笛を聞いて判断することなどが身についてきていることに気付きました。教師達は反省会で、不審者が侵入して来たときの対応を再確認しました。園内に入って来たり、道路から覗いたりしている人がいて不審に思った時は、それに気付いた教職員が声をかけて不審者だと判断すると、笛を吹いたり声を出してみんなに知らせていくことを話し合いました。幼稚園には防犯カメラや警察直結の防犯電話なども設置していますが、様々な場面を想定して子ども達の命を守る方法をこれからも考えていきたいと思います。
コメント (「みんなと踊って楽しかったよ!」 ひつじ組 立川留美 はコメントを受け付けていません)