2013年5月7日 火曜日
連休明けの今日、久しぶりに登園してきた子ども達は元気いっぱい「おはようございます!」と挨拶をして門をくぐってきました。
そろそろ園生活にも慣れてきた新入児達ですが、連休明けの今日はどんな表情で登園してくるのだろうかと、ちょっと心配していましたが、泣いて来た数名の子ども達も所持品の始末を終えると順に自分のしたい遊びへと向かっていました。
先週末から盛んになってきたスタンプコーナーは今日も年少から年長の子ども達で賑わっていました。 さくら組のIちゃんは細長い包装紙にスタンプを押して遊んでいましたが、しばらくしてそれを使ってこいのぼりを作ることにしました。押した形がうろこの模様になってプリンカップやペットボトルのキャップは目になりました。スタンプの乾いた紙を糊で貼り合わせて形にすると嬉しそうに吊るしました。
浸し染めの紙を使ったお花作りのコーナーでは年長児を中心に作ったお花を親子運動会のアーチに飾り付け素敵なアーチになりました。又、サッカーや遊具などで体を動かして思う存分好きな場所で汗をかきかき遊んだり、気温が上がってくると裸足になって砂場に水を運んで掘った穴や山に水を流して遊んだりする姿が見られるようになりました。乾いた園庭にホースで水をまくとキャーキャーと歓声が上がって水まきをする教師の側に子ども達が集まってきました。
色水コーナーでは連休中に見つけた花を幼稚園に持ってきてそれで色水を作っている年長の女の子達がいたり、浸し染めも紙の折り方を工夫して試したりして園での遊びに期待をもって登園してきている様子がうかがえ、教師達も一緒に楽しんでいます。
又、今日はカイワレ大根の種まきをする日でした。
連休前に副園長から「みんなはカイワレ大根のお母さんになってお世話してあげてね。」という話をしてもらったことを思いだした年中のS君は蒔いた種を見ながら「これから僕がカイワレさんのお母さんになってあげるんよ!」とつぶやいていました。年長児の女の子達は共同のケースに植えたカイワレの種がいくつあるか数えてみると156粒あったので「私156粒のカイワレ大根のお母さんにならんといかんのよ。」と意欲満々で話していました。
どのクラスでもカイワレ大根の種をとても慎重に又、大事そうに一粒一粒土の代わりの綿にまんべんなく蒔く姿が見られました。種まきが終わると土の中と同じ様に暗くして一週間くらい置くと芽が出てきてぐんぐん伸びていくのです。その様子を見るのがとても楽しみです。運動会当日までカイワレ大根の世話を一人ひとりが責任をもってできるよう援助していきたいと思います。
コメント (「カイワレ大根の種をまいたよ!」 さくら組 日野美雪 はコメントを受け付けていません)