2012年6月29日 金曜日
「先生~早く来て!ちょうになっつとるよ!」と、朝バスを降りると、子ども達がテラスから呼んでいました。急いで部屋に上がると育てていた、ツマグロヒョウモンチョウのサナギがチョウになっていました。茶色のサナギから綺麗な模様のチョウが生まれて、子ども達も大興奮でした。朝は、羽をパタパタさせて、乾かしたり、羽を伸ばしたりしていましたが、夕方にはしっかりと羽も伸びていたので、預かり保育の子ども達と空に放つ事にしました。子ども達がチョウを虫かごから出すと、すぐに飛んでいき、テントにつかまって、羽をパタパタさせていました。
又、お部屋には今、カタツムリも2匹います。持ってきた時は、カタツムリだけが虫かごに入っていたのですが、子ども達が、図鑑を見たり、テレビで見た事を思い出して、土や野菜も入れて、素敵なお家ができました。中には「赤ちゃんカタツムリやけん」と言って、ままごとコーナーでニンジンを小さく切ってあげる、かわいい姿もみられました。そして、今週に入り子ども達が、廃材でカタツムリを作り始めました。ガムテープ芯を殻にみたてたもの、プリンカップを2つくっつけて兄弟のカタツムリにしたもの、カタツムリにAちゃんが乗っているもの、箱の殻から顔を出しているもの。。。どれも違っていて、どのカタツムリもとても楽しいものができていました。「〇〇が作りたい!」と思うと、三葉っ子達は材料を見つけて、何でも作ってしまうのです。
今日は、土に幼虫がもぐろうとしている所をA君、B君が発見して、幼虫が一匹お部屋に仲間入りしました。何の虫になるのか楽しみです。
今日は、自分達で作ったうちわで、初めて盆踊りを踊りました。世界にたった一つのうちわを持って、子ども達も嬉しそうで、手を叩くと、ポンポンと心地よい音がしていました。年長さんの踊りになった時、副園長が「先生みんな一緒に~!」と呼びかけました。促されて一緒に踊りに入ったものの年中、年少の教師達はしっかりと踊る事ができていませんでした。どの学年の踊りも教師も子どもも楽しんで踊れるようにしていきたいと思います!!!
今日は手作り給食でした。
★メニュー★
・焼きさば ・きゅうりとわかめと春雨の酢の物
・トマトとレタス
・胚芽米
・じゃが芋、ニンジン、こんにゃく、こうや豆腐の煮物
です。今日も子ども達とおいしく頂きました。
コメント (「チョウになったよ?!!」 すみれ組 松田 亜弓 はコメントを受け付けていません)