2011年12月14日 水曜日
昨日の午後、職員の反省会の中で年中児達が未就園児保育のお楽しみ会で会食をする部屋を「喜んでくれるかな?」とわくわくしながら飾り付けていたという話を聞きました。そこで、副園長に「年長さんがすれば良かったね。」と言われてハッとしました。こあらさんが見ているところで出し物をするのは年長児ですが、こあらさんの見ていないところで会食の部屋を素敵に飾り付けていたのは年中児です。「心」を育てていく三葉の保育で大切なことを忘れてしまっていました。
そこで、朝一に年長の子ども達と一緒に年中児が飾ってくれた部屋を見に行きました。年長児達はそこに一歩踏み入れると「わぁ!!」と歓声をあげました。やっぱり心を込めて作ったものは子ども達の目には素敵に映るんだなと思いました。「みんなはどうする?」というとすぐに「ホールの飾り付けをする!」という声が返ってきました。そして、必要なものを調達してきてどんどん作り始めました。
そこへ登園してきたこあらさんを見つけると「おはようございます!」と元気良く挨拶をしながら手を動かし続けていました。やっと準備が出来て次は出し物です。サンタの衣装に着替えた子ども達は自信と期待に満ち溢れていました。どの出し物もこあらさんは上手に座って見てくれました。
こあらさんのお楽しみ会を終えてご飯を食べていると会食が終わったこあらさんがお部屋に来てくれて「お肉食べたよ!みかんもあったし全部食べたよ!楽しかったよ。ありがとう♪」とお礼を言いにきてくれました。子ども達は嬉しそうに「また遊ぼうね!」と声を掛けていました。
今日、お昼の放送の時間に副園長が「明日、三葉幼稚園に来てくださいってサンタさんにお手紙を書いたよ。サンタさんは早く来てくれるって言っていたのでお歩きのお友達は8時半までに来てください。」と放送してくれました。ぺんぎん組のA君はお父さんがお迎えに来るとすぐに「明日8時半までにこないかんのよ!」と話していました。明日をとても楽しみにしている子ども達の夢を壊さないように楽しい会にしていきたいなと思います。本物のサンタさんは今頃きっと三葉っ子達のためにプレゼントを準備してくれていることでしょう!先生達もなんだかドキドキ、わくわく、今夜は眠れそうもありません。
コメント (「心を育てるということ」 ぞう組 神岡会里 はコメントを受け付けていません)