2011年11月8日 火曜日
年長組の今週の保育のテーマは、「みんなで自分達の運動会をつくろう」です。昨日は、4クラス合同で運動会ごっこに向けての話し合いをして競技内容を決めました。そして、プログラムやチームも決まり、今日からいよいよ案内状作りが始まりました。案内状作りをする為に家から材料を持ってきた、Nちゃん。どんな形にしたいのか朝からデザインを考えていたR君。子ども達の姿に期待の大きさが伺えます。くま組は、副園長から「先生達は、夏休みに心を込めて運動会の案内状を作ったんだよ。今度は、みんなが心を込めて案内状を作るんだよね。さぁ、どんな物が出来るのかな。出来たら古森先生にも見せてね」と話して頂きました。子ども達は、早速、包装紙やカレンダー等の裏紙、画用紙等々の身近にある素材を選んでいました。どうしても恐竜の形にしたいT君は、描いては、やり直す事を繰り返して何とか自分のイメージ通りの物に仕上げることが出来ました。又、ハートの形にしたいKちゃんは、ハートの形の中にプログラムの文字が納まらず何度も書き直していましたが、もう一度ハートの形を書き直してひとまわり大きくしました。T君もKちゃんもプログラム作りを通して色々な事を考えたり、悩んだりして大きな学びをしているんだと嬉しくなりました。今日は、まだ続きの段階ですが明日には、仕上げて子ども達は、得意顔で持ち帰ることでしょう。子ども達、一人ひとりが心を込めて作っている案内状・・・保護者の皆様も楽しみにして下さい。
一方、年少組は、屋外ゆうぎ場に行って運動会ごっこをしましたが道中、遠まわりをして屋外ゆうぎ場が見渡せるお寺の山まで登って景色を楽しんだり、秋の訪れを感じるかえでの紅葉に触れたりしながら屋外ゆうぎ場に着きました。年少児は、色々な所で秋に触れたようです。
年中組は、木曜日にするミニ運動会に向けて話し合いをしました。子ども達から「鼓笛隊がしたい」との声があり、副園長の提案で楽器作りを始めた子ども達もいます。ラッパや太鼓を作り始める子ども達もいて、明日は、どんな楽器を作るのか楽しみです。
各学年、それぞれ、テーマのある自由参観日です。保育の中で様々な発見、気付きがあります。明日の事を考えるとドキドキ、わくわくする私ですが学びの多い一日にしたいと思います。
☆くま組は、味生小学校2年生と交流しました☆
コメント (「案内状作りスタート」 くま組 山田 美和 はコメントを受け付けていません)