2010年6月9日 水曜日
年長児4人組が苗の時に折れたトマトを育てている最新情報。朝早く来た4人のうちのひとりRくんはトマトに水やりに行き、小さなトマトができたのを見つけました。他の3人が登園して来ると「大変大変。すごいんよ!!ちっちゃいトマトができとんよ!!」と言って3人を呼んで再びトマトの所にやってくると、4人で指差して嬉しそうに顔を見合わせました。そして、他のトマトと見比べていましたが、自分達のトマトには支柱がないことに気が付きました。そこで教師と大きなおいしいトマトができることを願って支柱を立て、針金も丁寧にとめました。大切に世話をしてきている4人の気持ちを受け、トマトが赤くなるのが楽しみです。
バスの中で今日がK先生の誕生日であることが話題になりました。所持品の始末を済ませ、砂場に行ったTくんは、「誕生日ケーキ作ろう」と友達に呼びかけました。みんなも「作る」と言ってボウルに土を入れ、木の枝をさしたり、葉っぱで飾り付けたりすると、駆け足でK先生を呼びに行きお誕生会のはじまりです。みんなでハッピーバースデーを歌ってお祝いをしました。そんな子ども達の姿に感動すると共に改めて誕生日を祝うことの意味を感じました。セキセイインコの死、朝顔の芽のことなど、子ども達も私達教師も命について考えさせられています。自分が生まれたことを祝ってもらい、自分は代わりのいない大切な存在なんだと思える経験をすることで、友達の大事さに気付き思いやりが持てるということを実感させられました。
月曜日からちゅうりっぷ組にはお友達が1人増えました。子ども達は、名前を覚えて「Mちゃん行こう」と外に遊びに誘ったり、「一緒に座ろう」と声をかけたり、新しい仲間ができたことがとっても嬉しいようです。Mちゃんも人懐っこくて、色んな遊びにも興味を持ち楽しく過ごしています。先日お部屋の壁面にかたつむりを作りました。そこで、昨日きりん組の子ども達が合歓の木で教えてもらった振りをつけてかたつむりの歌を歌うことにしました。振りがつくと楽しくて自然と歌の声も大きくなりました。みんなが交代して先生役になって前で歌う時は得意気な子ども達の表情が見られ、体いっぱい腕を伸ばす姿がかわいくて、もっともっと楽しく色んな歌を歌っていきたいなと思います。
また、幼稚園の畑ではきゅうりも実りました。畑へ行ってみると、きゅうりもにらもできていて、副園長の手作りの料理が待ち遠しくなりました。きゅうりのオスとメスの話を聞いた子ども達はそれはどんなことなのか図書室に行って図鑑で調べることにしました。写真とさっき見てきたきゅうりを思い出して、花の下に赤ちゃんきゅうりがついているものと、花だけのものがあることに気が付きました。赤ちゃんきゅうりがついているものはお母さん(メス)、赤ちゃんきゅうりがつかないものはお父さん(オス)であることが分かりました。私も子ども達と色々な不思議に気付き、学習していきたいです。
コメント (「友達増えて嬉しいな」 ちゅうりっぷ組 立川留美 はコメントを受け付けていません)