幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2009年4月20日 月曜日

家庭訪問が終わり短い時間ではありましたが、保護者の方々とお話する機会ができてお互いに親しみを感じることが出来たように思います。 登園してきた子ども達からも「せんせい、わたしのおうちにきたね」「またきてもいいよ」などと言ってくれました。

今日は休み明けの月曜日、年少さんは泣いて登園してくるのでは?と思っていましたが全体的に泣く子も少なくなり、泣いて来てもしばらくすると泣き止んで自然に遊びの中へ加わるようになってきました。 戸外では色水遊びや泥だんご作り、リレーや乗り物など思い思いの場所で遊ぶ姿が見られました。  室内でも 廃材遊びや粘土などで遊んでいたのですが、お片づけの頃に「三葉幼稚園のお友達、今日はとてもいいお天気だから皆でお外で遊んでみようか?明日は雨が降るかもしれないよ」と古森先生からの放送がありました。 こいのぼりも風になびいて青空の気持ちのいい戸外に出てきた子ども達は空を見上げて「うわーすごい!いっぱいおよぎよる!」と嬉しそうに言っていました。

古森先生は慣れてきて自分で楽しめる子どももいるけれど中にはまだ楽しかったという思いをしていない子もいる。 そんな子どもも踊りは大好き、皆と一緒に「今日は楽しかった!!いっぱいおどったよ!」という気持ちで帰って欲しい、という意図があったようです。 親子運動会でも踊りを踊るので今から曲や踊りに親しんでいくという目的もあります。始めに「アブラハムの子」次に「あくしゅでこんにちは」を踊りました。 アブラハムの子は誰でも自然に体が動いてきます。「あくしゅでこんにちは」と「キンダーポルカ」は誰とでも手をつないで異年齢児や同年齢、色々なペアで踊る姿がみられました。みんなでいっぱいいっぱい踊って子ども達の顔はとても晴れやかになりました。

ohixtukoshi.JPG ohixtukoshi2.JPG

一通り踊ったあと、「今度は何の曲をかけようかな?」と問いかけると、元ひよこ組のI君やY君たちから「ワッショイ!ワッツショイ!がいい、ワッショイかけて!」と言ってきました。入園式で披露したこともあって「お祭り忍者ブーム」がまだまだ続いていることに私達も驚いています。 あわててテープを用意するといった私達の反省もありましたが、園全体の子ども達が一斉にうつむいて曲がかかるのを待っている姿に私達教師も思わず笑いが出てしまいました。 曲に合わせて大きく手を振ったり、ジャンプしたりする子ども達、手裏剣飛ばしもさまになっていました。 こうして園全体で好きなことをいっぱいして楽しい生活が出来ることがどの子も幼稚園が大好きになることに繋がると思いました。

omaturi1.JPG omaruri2.JPG

部屋に戻ってからひまわり組では四月の月刊絵本を出してきて皆で絵本を見たり、シールを貼ったりして落ち着いて静かにすごす時間を持ちました。 食事の後も自由画帳を出してきて真新しいパステルを使って自分なりに好きな絵を描いていました。

oekaki.JPG

これからも、園生活の一日の中に色々な楽しみ方が出来るような環境を作っていきたい思います。

トラックバック
コメント (「♪? みんなで踊ったよ ♪」  ひまわりぐみ  日野美雪 はコメントを受け付けていません)