幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2013年11月11日 月曜日

今朝も少し肌寒い気候でしたが、三葉っ子は元気一杯戸外で遊んでいました。銀杏の木の下では、女の子達がままごとをして遊んでいました。今までは銀杏の実が落ちていたのですが、黄色く色が変わった落ち葉に気付いて集めていました。そのきれいな銀杏の落ち葉を使ってケーキを作っていました。ひつじ組のAちゃんは、木を指差して「上のはまだ緑なんよ。」と教えてくれました。園庭の銀杏はまだ色付き始めたばかりで、まだほとんどが黄緑のままですが、黄色くなったきれいな葉を見つけてすぐに遊びに取り入れる子ども達の姿に感心しました。自然の変化に子ども達は敏感に気付いているんだなと思いました。

片付けを終えて部屋に帰ってから各クラスごとに作品をホールや展示室に運びました。自分が一生懸命作った作品を大事に大事に運んでいました。大きい作品の子がいると「持ってあげる。」と言って自然に手伝っている姿も見られ、嬉しく思いました。ホールへ行くと他の学年の絵が貼っているのを見ると「すごいね。」「見て!」などと会話しながら眺めていました。展示が完成したらまた見に行くことを伝えるととても楽しみにしていました。

年中フロアは展示室になるため今日から合同保育をしています。ひつじ組・うさぎ組・ぱんだ組が一緒に昼食を食べました。クラスの違う友達と食べられることが嬉しくて誘い合って座っていました。今日のメニューは、パン・牛乳・豚汁・柿でした。具だくさんの豚汁は、おかわりもたくさんありましたが、あっという間になくなりました。

くま組は味生第二小学校に交流に行きました。秋の自然物で遊ぼうということで一年生が遊びを考えてくれていました。活動後小学生から「どうでしたか?」と聞かれるとAちゃんは、「三葉幼稚園のAです。今日は小学生の皆さんが、楽しいことをたくさん考えてくれていて楽しかったです。」と自分で手を挙げて堂々と発表することができました。今年の年長さんの目標「主体性と感じた事や思ったことを言葉で表現する」ですが、Aちゃんの態度は見事でした。年長児のこのような成長が見られたことを嬉しく思います。

トラックバック
コメント (「黄色い銀杏見ーつけた」  ひつじ組 立川留美 はコメントを受け付けていません)

2013年2月15日 金曜日

 今日は、朝、子ども達とオペレッタで使う小道具の修理をしました。きねの茶紙をガムテープで貼り合わすとHちゃんが歌いながらつく真似をしていました。それを見ていた周りの子達も一緒になって楽しそうに踊り始めました。このように発表会を楽しみにしている子ども達は今日は、衣装を着て踊りました。衣装を着るのも、3回目になると着替えも早くなりました。他の学年が踊っている時は、それを真似して踊っている子ども達です。ひよこ組さんも年少さんの踊りを見て楽しそうに踊っていました。発表会まであと1日になりました。明日は、翌日の発表会に期待して帰れるようにしたいと思います。

         

 さて、練習の後は、みんなの大好きな給食です。今日のメニューは、ぎんなんご飯、焼きサバ、大根と人参の煮物、ニラもやし炒め、マカロニサラダ、バナナ、おはぎです。昨日が、バレンタインデーだったということで副園長がアレルギーの子も食べられる「バレンタインおはぎ」を作って一品加えてくれました。「バレンタインおはぎ」ということを聞いた子ども達は、「バレンタインおはぎ♪バレンタインおはぎ♪」と言ってとても喜んでいました。大根の煮物を一番に食べたT君は、「大根、うっまー!!!」と一言。 ニラもやし炒めも大人気でおかわり分もあっという間になくなりました。自然食とアレルギー対応の手作り給食をいっぱい食べて全身を使って活動している子ども達は、今年も元気いっぱい!欠席も数名です。栄養満点の給食を食べて、たくさんのパワーをもらったので、明日も頑張って明後日の発表会を迎えたいと思います。

      

 ひつじ組では、最近、ダンボールのおうち作りをしています。決まった子が作っているのではなく、入れ替わり立ち替わり、コンロで調理をしたり、家の壁に絵を描いて模様をつけたりと楽しんで遊んでいます。これからこの家がどうなっていくのか、楽しみです♪

   

トラックバック
コメント (「パワーいっぱい、バレンタインおはぎ♪」 ひつじ組 中矢麻衣 はコメントを受け付けていません)

2013年1月21日 月曜日

 寒い今日も、子ども達は元気いっぱい!チームを作ってサッカーの試合をしたり、長縄を大人数で跳んだりして楽しんでいました。

      

 ひつじ組では、ジャンボカルタ取り大会をしました。みんなで、どんなグループでカルタを取るか、誰が読み札を読むか、そしてカルタを分けるところまで全部自分達で話し合って決めようと呼びかけると、お互いに自分の思いを伝え合って決めていました。読み札は、みんなで一枚ずつ読むことに決めました。時間は、かかりましたが自分達で考えて読んでいました。文字が難しいと言う子もいましたが、絵を見てカルタを取ることができていました。もうすぐ、年長になるので自分達で決めて進めていける機会を増やしていきたいと思います。

      

 年少児は、今日、図書館での絵本の貸し出しがありました。本を借りることに慣れてきた年少さんは、何の本を借りるかを決めている子もいました。借りられるのは、3日以内という決まりを伝えて、自分でおうちの人に言うよう約束しました。子ども達がおうちに帰ってしっかり伝えられるかどうか、子ども達が絵本を返して来る日が楽しみです。

      

 今日は、昼食後、震度7を想定した避難訓練がありました。地震が起こる60秒前に防災頭巾をかぶり、机の下に隠れた後、地震がおさまったところで避難をします。1階では、1分あれば隠れるよりも、外に逃げた方が早いということで外に避難しました。ひつじ組、うさぎ組では、非常滑り台が壊れていた時のことを考えて階段からの避難の練習をしました。いつ、どのようなことが起こるか分からないので、状況を判断して身を守り、避難できるようにしていきたいと思います。

      

★今日のメニュー★

パン、具だくさん味噌汁、バナナ、牛乳

   

トラックバック
コメント (「みんなで考えてカルタをしたよ♪」 ひつじ組 中矢麻衣 はコメントを受け付けていません)

2012年12月10日 月曜日

 今日、年中組では、発表会でする踊りやオペレッタを教師達が演じて子ども達に見せました。ばちを持って踊る踊りでは、「かっこいい!」と言う声が上がりました。オペレッタでは、教師の真似をして踊る姿も見られました。

      

 その後、各クラスでサンタさんにプレゼントを入れてもらう袋作りをしました。家から使いたい廃材を持ってきたり、廃材箱の中から丁度いい大きさの箱を見つけたりして子ども達は、持つところも新聞で剣を作ったり、牛乳パックを切ったものを持ち手にしたりと自分で考えて入れ物を作っていました。箱に持ち手をつけたT君は、さげてみると箱がすぐに落ちてしまっていました。友達に横側につけて、箱と箱をくっつけると落ちないということを教えてもらってさっそく直し、パステルを入れてみて丈夫さを確かめていました。箱が小さかったK君は、友達に「プレゼント入る?」と聞かれて、しばらく考えるともう一つの入れ物を作り、「これだったら入る!」と言って満足そうにしていました。飾りも絵を描いたり、折り紙でサンタさんやトナカイを折って服や体をつけたりと、とても可愛いものがたくさんできていました。子ども達は、金曜日のお楽しみ会をとても楽しみにしています。プレゼントを見た時の子ども達の顔を想像すると今から、ワクワクしてきます♪

      

 お昼は、みんなの大好きな給食!今日のメニューは、パン、焼きそば、さつま芋スティック、オレンジ、ジュースです。焼きそばは、大人気で何回もおかわりをして食べていました。食べ終わると「お皿ピカピカになったよ!」と嬉しそうに見せてくれました。寒い日が続きますが、栄養いっぱいの給食をたくさん食べて元気な体をつくって、子ども達とたくさん遊んでいきたいと思います。

      

トラックバック
コメント (「プレゼント入るかな?」 ひつじ組 中矢麻衣 はコメントを受け付けていません)

2012年11月14日 水曜日

 昨日からの強い風で幼稚園の園庭には、たくさんの葉っぱが落ちていました。登園して来た子ども達は、その落ち葉を拾い「赤と黄色と緑があったよ!」と見せてくれました。そして、拾った葉っぱをお部屋に持ち帰って上に紙を乗せてパステルでこすって葉っぱが写ることを楽しんでいました。また、戸外では、寒さに負けず園庭を走り回る姿が見られ、しっぽ取りゲーム、高鬼、鬼ごっこなどいろいろな鬼ごっこを楽しんでいました。高鬼では、「ずっと高い所にいたらいけないから、20秒だけにしよう」とか「鬼をやりたい人がたくさんいるから順番にしよう」など、自分達でルールを決めて遊んでいました。鬼ごっこでは、私も入って、一生懸命逃げましたが、子ども達の持久力には、とても参りました。

            

 ままごとコーナーでは、「今日は寒いから、みんなで鍋パーティーをしよう!」という提案から、鍋料理作りが始まりました。大きい鍋に、水を入れ、大根・にんじん・さつま芋・キャベツなど切った野菜を入れた後、火にかけて友達と順番にかき混ぜて作っていました。私が、テーブルの準備をしていると、ひつじ組のMちゃんに「テーブルクロスもかけといてね!」と声をかけられたり、他の子は「花を用意するね♪」と言って、生け花コーナーで花を生けて持って来たりと、テキパキとした準備のよさにとても驚きました。また、料理も鍋料理だけでなく、お漬物・ポテト・にんじんジュース・コーヒーなど、たくさんのメニューがありました。できあがった鍋料理は、給食で使っているおわんに分けてみんなで「いただきます♪」と言って食べました。みんなで作って食べる料理は、とても楽しくて心も温まりました。食べ終わった後の片付けも早く、「このテーブル、どこにあったん?」と聞いて、友達と力を合わせて運ぶ姿も見られ、子ども達のそういう姿をとても嬉しく思いました。

            

 今日、年中・年少児は、年長さんにお年寄りとの交流でした紙芝居を見せてもらいました。ひつじ組は、すみれ・ひまわり組とくま組のペープサートを見ました。はだかの王様の行列が自分達の周りを回ると、自然に拍手もおこり、とても楽しそうでした。そして、「小さい秋」の手話も教えてもらいました。年長さんとの交流は年中児にとっては非常に刺激になります。

         

トラックバック
コメント (「寒さなんて吹っ飛ばせ!」 ひつじ組 中矢麻衣 はコメントを受け付けていません)

2012年10月18日 木曜日

 今日は、風がとても冷たく、肌寒い天気でした。しかし、子ども達は元気いっぱい!クラスの友達と誘いあってグループを作り、「よーいドン」と何回も走ったり、踊りの曲がかかると園庭の真ん中に行き、元気よく踊りを踊ったりしていました。

      

 戸外で遊んだ後は、明日、お客さんが来るから道具もピカピカにしようと、気持ちを込めて容器を洗っていました。ぱんだ組、うさぎ組では、段ボール迷路の街が更に広がり、おうちや、お店、線路ができ始めました。おうちには、表札もできグループに分かれて机を作ったり、カーテンを作ったりと自分達の家を飾っていきました。中には、「赤ちゃんが産まれたから一人暮らしをします」と言って道路だったところを開拓して家を建てる子もいて街がどんどん進化していっています。ひつじ組では、うさぎ組の子ども達が段ボール電車に乗ってきてくれた次の日から踏み切り作りが始まり、今日は、線路作りが始まりました。一人が「みんな手伝って!」と言うと周りの子たちも集まってきて、みんなで新聞の剣をつなぎ、線路ができました。出来上がると、作っていた電車に乗って「ガタンゴトン」と言って楽しそうに遊んでいました。

         

 お部屋に帰ると「11時10分からお店屋さんとピタゴラゆうえんちが始まります」と放送がありました。放送を聞いた子ども達は、紙とパステルを持ってお金を作り始めました。「今日は、くじ引きがしたい♪」「たこ焼き買おう!」と目的を持って買い物に行く子がほとんどでした。行ってみると、昨日に比べ、店員さんの声がとても大きく、圧倒された子ども達。しかし、自分の欲しいものをしっかり買うことができていました。私は、昨日おもしろい店長さんがいるというアクセサリー屋さんに行きました。ブレスレットを勧めてくれ、「腕に入らない」と言うと、きちんと腕の長さに合わせて長さのあったものを作ってくれ、とても驚きました。ひつじ組の子ども達に「6の所に針がきたら集まってね」と言っていたことをほとんどの子が守っていて、集まると買ったものを嬉しそうに見せてくれました。お部屋に帰ると「こんな指輪作りたい!」と言って真似して作る子もいました。

         

 年少児も、お店屋さんで買ったものを並べて「いらっしゃいませー」と言ったり、ピタゴラゆうえんちのように廃材を長くつないでみたりして楽しむ姿も見られ、それぞれの学年の子ども達の姿を見て、おもしろいなと思いました。子ども達は、明日たくさんのお客さんが来ることを楽しみに準備をしていました。私も、明日の子ども達の姿がとても楽しみです。

      

      

トラックバック
コメント (「みんなでお買い物♪」 ひつじ組 中矢麻衣 はコメントを受け付けていません)

2012年9月26日 水曜日

バスから帰ると、砂場から「どっこいしょ、どっこいしょ」と威勢のいい掛け声が聞こえてきました。行ってみると、うさぎ組の子ども達が力を合わせて大きな山を作っていました。2学期になり、大人数で遊ぶ姿がよく見られるようになっていて、とても嬉しく思いました。

   

今日は、入退場門のところに”うんどうかい”の表示をし入退場門を図書館の色に合うように飾りました。年少児から年長児までが入れ替わり立ち替わり色を塗り、その上に自分の手に絵の具をつけて「ぺたぺた」と手形を押していきました。

        

 たくさん遊んだ後は、みんなの大好きな手作り給食の時間です。今日のメニューは、さんまのかば焼き丼、もやしニラ炒め、トマトサラダポン酢あえ、オレンジでした。すみれ組のSちゃんは、お皿を見た瞬間、どこで覚えたのか「秋だねー」と話していたそうです。さんまのかば焼き丼は、大人気で「タレもおいしいね」と友達と話しながら食べていました。サラダには、ポン酢が入っていて「お汁もおいしい」と何度もおかわりをしていました。

      

 ひつじ組では、最近子ども達が毎日したいゲームを考えてきています。今日は、椅子取りゲームがしたいということで椅子取りゲームをしました。始めは、ルールが分からなかった子も、何回かしていくうちに分かり、椅子を取れなかった子は、友達を力いっぱい応援していました。他にも、クイズがしたい、車当てゲームがしたいなど、たくさん考えてきているので、順番に楽しんでいきたいと思います。

   

☆今日のこあら保育の様子です☆

      

トラックバック
コメント (「水曜日、最後の給食」 ひつじ組 中矢麻衣 はコメントを受け付けていません)