幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2022年1月31日 月曜日

今日は、冬の合間のほっとするような暖かい1日となりました。青い空の下、園庭で遠く離れたところからバスケット🏀ゴール目指してシュートしている年長さんたちを見つけました。中には4〜5mくらいあろうかと思われる反対のゴール付近からシュート練習をしているのです。きりん組のy君はボールを胸の前で持つと狙いを定めてジャンプしてシュート‼️惜しくも入りませんでしたがパスボールをほぼ正確にゴールに向かって投げる高度な技にビックリしました。三葉っ子たちの頼もしさに改めて惚れ惚れしました。

IMG_2185 IMG_2189

さて今日も園庭の特設野外ステージでは、ステージに子ども達が並ぶとお客さんが次々と集まって来ました。お客さんのイスも一人ずつ間隔をあけておいているので蜜を避けて見ることができるのです。色々な学年クラスの帽子の色が集まって演技が始まるのを今か今かと待っていました。ふと見るとぴよぴよさんも柵の間から覗いて曲に合わせて身体を動かしたり拍手をしたりしているのです。あまりに可愛い姿だったので古森先生が「前に出ておいで〜」とイスを用意してくれました。そんな様子を見てひよこ組さんたちも出て来てよちよち歩きながら身体を揺らして楽しそうに見ていました。色んな学年の子どもたちや先生に見てもらえる屋外ステージならではの良さです。ステージに立っている子どもたちもお客さんがいることでますますやる気にスイッチが入るのです。お客さんの中の『常連客』さくら組のIちゃんは自分の踊りよりも年中さんの踊りをマスターしているらしく(笑)これも三葉ならではの良さだとほほえましく思えました。

IMG_2192IMG_2197IMG_2196

 

 

 

 

 

ところで先週の伊予柑刈りで収穫した伊予柑を子どもたちが一個ずつお家に持って帰っていると思います。実はこの伊予柑たちは、年中さんの伊予柑大使たちが持ち帰り分を選別し、クラスの人数分を数えて分けてくれているのです。今日の分は、先週の土曜日、預かりに来ていた年中の有志たちが前回残った伊予柑と合わせて全部で560個あったと長い時間かけて数えました。そして月曜日の今日、1個ずつ持ち帰ることを自分たちで放送してみんなに伝えることにしました。古森園長先生に報告した後、「みんなで収穫した伊予柑をクラスごとにプールに置いています。順番に取りに来て下さい。」と放送した後、「蜜になっていないか見なくっちゃ!!」と言ってプールに走っていきました。そして伊予柑娘たちは「入れ物を持ってこなくっちゃ」とか「大丈夫ですか?手伝いましょうか?」と皆に声をかけながら見届けていました。

なかなか取りに来ないひまわり組さんには「配達してあげよう」と言って運んでいきました。そして「伊予柑娘です!1個ずつ持って帰ってください。」とひまわり組さんに呼びかけていました。

IMG_2220IMG_2221IMG_2218IMG_2219IMG_2228IMG_2230IMG_2226

そして全クラス取り終えたのを見届けたうさぎ組のKちゃんとひつじ組のYちゃんは、伊予柑を持って古森先生のところへ報告に行っていました。準備から片付けまで責任を持ってやり遂げる伊予柑娘たちに頭が下がる思いでした。こうして遊びの中で数や文字に触れるチャンスに恵まれている三葉っ子たちはこうして賢くなるのだと‘自画自賛’の教師たちなのです。

という理由で子どもたちのカバンの中に1個ずつ伊予柑が入っているのです。見栄えはよくありませんがきっと・・おいしいはず・・です。皆さんで味わってみてください。

IMG_2236

 

 

 

 

 

たんぽぽ黄組さんたちも幼稚園に仲間入りです。

何だかたくましく見えるようになったと思いませんか!?

IMG_2200IMG_2210