幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2020年1月27日 月曜日

りす組の子どもたちは、3学期になってから文字に対する興味・関心が出てきました。自分が読めるようになったことが嬉しくて、黒板に書いてある文字を読んでいます。お正月遊びにと出してあった「かるた」は、毎日人気の遊びで、朝の支度が終わると真っ先に「かるた」で遊んでいます。2畳のたたみに子どもたちが頭を寄せ合い、広げてある絵札を見つめていました。読み手になりたい子も多く、自分たちで順番を決めていました。取った枚数を数えて、勝負を楽しみ、1枚も取れなくても、「とれんかった~」と笑っている子もいて、友達と一緒に同じ目的をもって遊ぶだけで、こんなにも楽しいんだなと感じました。かるたに書かれた文字が自分の名前の中にもあると気づいて、名札の文字を指さして友達に教えている子もいました。

りす組には、お当番表があり、名前が書いてあるので、食事の支度や片付けの時など、表を見て自分の名前があるかどうか確認したり、友達の名前を見つけて「○○くんとうばんよ~」と教えたりしています。生活の中で文字に親しみ、文字の役割に気づき、必要性に気づいていけるといいなと思います。

生活発表会では、年長さんがプログラムを読みます。そうした姿をこれから見て、文字を読むこと、書くことに興味をもち、それが人に伝える手段であることを知っていくことでしょう。

AちゃんとYちゃんは、自分たちで絵本を作っていました。絵を描くことが好きな二人は、毎日、自由画帳に絵を描いていたのですが、廃材の中から空き箱を見つけ、おもてに絵を描き、裏にそれを説明する文を書いていました。遊びの中から、様々な表現が生まれていくのだなと思いました。

IMG_2113IMG_2117IMG_2101IMG_2098