幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2015年12月13日 日曜日

12月に入り壁面もクリスマスモードになりました。幼児達は壁面のサンタやトナカイを指さしながら「サンタさん!トナカイさん?」と興味津々で見ている姿が見られ、幼児達も楽しみにしているのだなと思いました。

最近、保育室では、毎朝所持品の始末を終わらせると、お絵かきを始める幼児がいます。Aちゃんは所持品の始末を終えると、保育士に「かきかきする!」と言って、絵を描いていました。保育士がクリスマスの話をすると「サンタさん!」と言いながら、紙に大きく顔を描いていました。その様子を見ていたBちゃんも「する!」と言って、一緒に描き始めました。クリスマスツリーを見て、同じ色を見つけて、緑色や赤色のクレヨンを取り、紙いっぱいに描いていました。描き終えると「サンタさん!」と嬉しそうに、保育士や友だちに見せていました。

またAちゃんは、ソフトブロックでサイコロを作っていました。完成するとサイコロの穴から友だちや保育士をのぞいて「見えたねえ!」とニコニコ笑っていました。しばらくすると、サイコロをのぞきながら「はい!チーズ!!」と言って、どうやらカメラやさんごっこが始まったようです。保育士がAちゃんのカメラに向かってピースをすると、隣にいたDちゃんも大型ブロックを1つ持ってきて、目の前で構えました。AちゃんとDちゃんを見ていたEくんも、ソフトブロックで作っていた剣を小さくして、同じように目の前に構えました。するとAちゃんとDちゃんが「ピースして!はいチーズ!カシャッ」と撮る真似をしました。カメラやさんごっこに気付いたFちゃんも、ブロックを丸くつないで花の形にしたカメラを作って嬉しそうに持ってくると一緒に「ハイ!チーズ!カシャ!」と言って、あっという間に、カメラやさんは1人から4人に増え、それぞれが自分で作ったオリジナルのカメラを持って、嬉しそうにカメラやさんになりきっていました。

一緒に遊んでいる姿を見て、同じカメラでも幼児たちの中には、それぞれのイメージがあること、また1つの玩具から、工夫して遊びをどんどん広げていくことを実感しました。また、こんな小さな幼児でも自分のイメージに近いものを作って見立て遊ぶことに気付かされ、保育士の思う型にはめ込まないよう気をつけていきたいと思いました。