幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2013年2月27日 水曜日

 「先生!見に来て!」とひよこ組のRくんに手を引かれてついて行くと、そこには大きな雛人形がありました。会議室から1階のフロアに移動してきたことで、たくさんの子ども達の目に触れるようになったようで、今朝は登園してきた子ども達が雛人形の前に座って歌を歌ったり眺めたりしていました。

 月曜日にひまわり組のSくんが、雛人形を見て気づいて質問してきた『靴を履いていない3人の男のお雛様』は、その後教師が調べたところ『足軽』(衛士とも呼ばれる)という人形であることがわかりました。お内裏様の傘や履物を運ぶ仕事をする人だということを伝えると、雛人形についてまた1つ知っていることが増えたことを喜んでいました。

                    

 先週末にひまわり組では、紙芝居作りが始まっていました。Sくんが絵を描いた紙をセロハンテープでつないでいたことがきっかけで、女の子達が興味を持ってひまわり組全体に広がってきたのでした。今日も紙芝居作りは続いていて、NちゃんとKちゃんが協力して作っていたのは、生活発表会で演じた「うらしまたろうの大冒険」のお話でした。そこに、仲良しの友達を登場させて、自分達でお話をアレンジしていました。そのお話をひまわり組の子ども達の前で読むと、みんなは興味津々で聞いていました。また、参観に来られていた保護者の方からも拍手をもらって、NちゃんとKちゃんはとても満足そうな表情でした。生活発表会で演じたうらしまたろうの話は、演じるという枠を越えて紙芝居の絵に表現されたり、話を創造したりと広がりがみられて、子ども達の表現力や創造力に驚かされました。

            

 今日は、青コースの年中・年少・プレ年少のミニ発表会を行いました。発表会当日に欠席された方を対象に行いましたが、たくさんの保護者の方に参観して頂きました。子ども達は、元気いっぱい踊ったり手を伸ばすことを意識したりして伸び伸びと表現することができていました。しかし、私達教師の反省として欠席者の方、参観にこられた方をお招きする態勢が十分にできていなかったと思います。また、来年度は欠席された方も本番と同様に楽しんで頂けるように工夫が必要だと反省した教師達でした。

            

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 本日より生活発表会の写真を展示しております。青コースはホール、赤コースは会議室に展示していますので参観に来られた方は、是非ご覧になって下さい。尚、駐車場が大変混み合っています。本日も詰め込みになっていて、お帰りの方から出られないと電話が掛かってきて、保育中にもかかわらず園側が対応に追われる状況がありました。職員達は保育中は体が空きませんので、早くお帰りになる方は、自転車や公共機関を利用されますようお願い致します。