幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2021年9月12日 日曜日

屋外遊ぎ場での生活も3週目となりました。ひよこ組の子ども達は登園すると、すぐに戸外に出て元気いっぱい遊んでいます。中には「園に着くと車の中で「わぁ~‼」と興奮していました。」と子どもの様子を話してくださった保護者に嬉しく思います。遊びの中で水や土、泥の感触を楽しんだり、植物や虫などを見つけたり、様々な自然に触れています。又、山の工事の様子も近くで見ることができショベルカーのエンジンの音を聴いて「ショベルカー動き出した~‼」「あれ?何の音?」と嬉しそうに話します。自然や様々な事象に触れて遊びながら、色々な感覚が刺激されていることを実感し、子ども達にとって「毎日が遊園地にいるような場所になっているのかな」と古森先生と話しました。

IMG_0381 IMG_0331 IMG_0257 IMG_0305

IMG_0287 IMG_0288 IMG_0291 IMG_0327

先週の大雨の日に泥あそびで作ったKちゃんの手形が固まったので、Kちゃんに見せてみました。初めは手形をしたことは忘れて眺めているだけでしたが「おてて、合わせてみてね」と声をかけると、手の形に気づいて、同じ手をペタッと型に合わせてみて、にっこりと笑いました。その様子を近くで見ていたSくんは、手を当ててみたくて寄っていくとKちゃんは取られると思ったのか手形を持って逃げてしまいました。Sくんは、諦めて悲しそうに下を向いてしょんぼりしていると、それに気づいたKちゃんはSくんにそっと渡しました。Sくんはとても嬉しそうに手を合わせてみて満足そうにしていました。その2人のやりとりの一部始終を見ていて、相手の表情を詠んで譲ってあげたKちゃん、貸してもらったSくんの心情を思うと心が温かくなりました。

IMG_0245 IMG_0260 IMG_0251

IMG_0253 IMG_0266 IMG_0267

屋外では、この日は雨上がりでだいすきな汽車のアスレチックにあるすべり台の下の土が柔らかくなっていました。それに気づいた子ども達は、嬉しそうに足跡をつけながら踏んでいました。するとその時、みんなの足跡に混じって動物の小さな足跡があることに気づいた保育士が、2歳児のMちゃんに教えると、不思議そうにしばらく眺めていました。「ネコさんの足跡かな?」と話すと、Mちゃんは「ネコさんだ~!」「ネコさんはこうやって歩くんよね!」と猫のポーズをとって見せてくれました。すると一緒に見ていた友だちも「ネコさんはこうやって歩く~‼」と嬉しそうにポーズをとり始めました。“ネコ”の動きがMちゃんたちの頭の中にイメージされていることが分かったのと同時に成長を感じました。

IMG_0311 IMG_0279 IMG_0280

IMG_0283 IMG_0281 IMG_0282

子ども達の遊びの様子を見ていると毎日、楽しい発見がたくさんあり、保育教諭も時には童心にかえって夢中で遊んでしまいます。第2園舎での生活で、子ども達は毎日色々な物に触れたり、見たり感じたりして遊んでいます。子ども達が目を輝かせて遊んでいるその姿はたくましくも見えてきました。同時に環境の大切さを更に実感しています。第二園舎での生活も1週間伸びたものの残りわずかになりました。本園に帰っても遊ぎ場まで散歩をして伸び伸びと遊ぶ機会をたくさん作っていきたいと思います。ここでの3週間の生活は、保育士である私達も、幼稚園の教師に依存することなく自立と反省と保育とはを考える良い機会となりました。あと1週間、保育を見つめ楽しんでいきたいと思います。

トラックバック
コメント (「今日も元気いっぱい♪」ひよこ みかん組 小笠原 美湖 はコメントを受け付けていません)