幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2020年4月17日 金曜日

今日も園庭では、登園してきた子たちが色水や包丁ままごと、砂場や輪投げなどのいろいろなコーナーに分かれて遊びを楽しんでいました。そんな中、玉入れでは今までより難易度を上げ、サッカーゴールの上に玉入れ用のカゴを置くと、また子供たちが集まってきて楽しんでいました。しばらくは年中、年長児が楽しんでいたのですが、その様子を見ていた、たんぽぽ組さんたちがお兄さんお姉さんが居なくなった後にやってきて、玉入れを楽しんでいました。その様子を見ていると、プレ年少児の中でも肩から上手にポーンとボールを投げてカゴに入れる事が出来る子がいてビックリしました。年中、年長さん達でもカゴの中に入れるのは難しかったのにたんぽぽ組のT君は何個もカゴに入れることができていて更にビックリしました。そのうち、投げて届かない子達がどこからか台を持ってきていて、その上に上がってボールを投げる姿を見て、まだ入園して間もないたんぽぽ組さんでも知恵を働かせながら遊んでいるのだなと感心しました。

IMG_0606IMG_0615IMG_0620IMG_0622IMG_0628

先日、駐車場のいろいろな自然を観察していた子供たちは、今日も駐車場にアスファルトから顔を出した竹の子とビワの木の下から顔を出した竹の子を見に行きました。「竹の子が大きくなった!?」と気づいた子供たちに、教師が「大きくなったってどうやったらわかる?」と聞くとぞう組のK君が「メジャーで測る!」と答えてくれ、測ってみると今日の竹の子は、ビワの木の下の竹の子が21㎝、アスファルトの所の竹の子は42㎝でした。ビワの木の下の竹の子に印を付けたので、また子供たちとどれくらい大きくなるのかを観察していきたいと思います。その後、竹の子をじっと見ていたK君が「なんで竹の子の皮一つひとつに緑の葉っぱがあるん?」と不思議そうに疑問を投げかけてきましたが、私たち教師も「ん?どうしてだろう?」とすぐに答えられず、古森先生に聞きに行くことにしました。古森先生に聞くと「ん〜?ここの緑の葉っぱから枯れてお洋服を脱ぎやすくする為かな?」とK君と一緒になって考えてくれました。子供たちは、私たちが普段見過ごしてしまいがちな所に気付いて、その疑問を投げかけてくれます。そんな一つ一つの疑問に私も一緒になって考え、時には他の先生を頼り、子供たちと学んで色んな発見を楽しんでいきたいなと思いました。

IMG_0662IMG_0668IMG_0670

今日の給食のメニューは、カレーライス、ちくわきゅうり、野菜の一夜漬け、リンゴ、そして駐車場でとってきたさやえんどうでした。

IMG_0671IMG_0675

トラックバック
コメント (「いろんな発見!!」 らいおん組 今岡美奈穂 はコメントを受け付けていません)