幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2011年1月12日 水曜日

 今日も元気に登園して来た子ども達は、急いで所持品の始末を済ませると「外行こう。鬼ごっこしよ。」などと友達と誘いあって外へ出て行きました。凧作りコーナーでは、昨日竹ひごを使った凧を作る材料を用意していましたが年少さんにはとても難しく時間のかかるものでした。去年は、スーパーの袋や広告で簡単にできる凧を作って子ども達と走り回って楽しんだはずなのに、作ることに時間がかかってしまった昨日の環境づくりは教師失格だったと大反省でした。そこで、今日は新聞、広告、ナイロン袋を使って簡単に作れる凧を子ども達と一緒に作っていきました。ナイロン袋で作った凧は、ひよこ組の子ども達から年長児まで好きな絵を描いていき、凧糸や毛糸をつけてトラックを一生懸命走り回っていました。他にも、こいのぼりの形の凧や、へびの形の凧など様々な凧ができました。私は、広告を使った凧を考えていたので、それをくじら組の子ども達と一緒に作ってみました。Y君は、「凧作るん初めてや!」と楽しそうに作ると一緒に作った友達と「よいドン!」と言って後ろの凧を気にしながら全力で走っていました。さくら組のA君は、自分で作った凧を羽根つきをする時も離さず持っていたので教師に腕につけてもらって嬉しそうに遊んでいました。また、飛ばしていて壊れると「やぶれた。ここ止めんといかん!」などと言いながら直して大切にする姿が見られすごくいいなと思いました。そしてたくさん走り回った子ども達はトンガリ体操の曲がかかるとトラック内や砂場でもいろいろな場所で踊り始めました。曲が終わると素早く片付けをしてお部屋に戻りました。よく遊び、満足するとよく頭も働いて片付けもテキパキとできるのです。

   1125.jpg     1124.jpg

1122.jpg 1123.jpg

 クラスでは発表会に向けて劇遊びをしていきました。劇遊びをしていく中で、「お面作りたい。壁役やけん壁作ろう」など必要なものに気が付いて大きさを考えながら「このくらいだったら後ろまで見えるかな?」などと友達と話合って小道具も作り始めました。セリフなどもこれから動きに合わせて少しずつ考えながら子ども達の思い出に残る劇を創っていきたいと思います。

1121.jpg 1126.jpg

トラックバック
コメント (「たこたこあがれ」 くじら組 中矢麻衣 はコメントを受け付けていません)