幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2010年12月13日 月曜日

 昨日のらいおん組ときりん組の野球拳の発表を見てとても感動を受け、ぞう組も2クラスに負けないように気合を入れて保育をしていこうと思い一日をスタートしました。

 くま、くじら、ぞう組の3クラスは明日のこあら組のお楽しみ会にちびっこサンタにんって歌や合奏のプレゼントをすることになっています。また、子ども達はその時に自分達の手作りのプレゼントも渡そうと朝からはりきって作っていました。こあらさんが喜んでくれるように紙をめくるとプレゼントやサンタの絵が出てくるように仕掛けを作っている子、シール帳折り紙で覚えたサンタさんを貼っている子などそれぞれ工夫していました。

a.jpg

 そして、ホールに上がって練習開始!!はりきって始めたものの動きがかたく、子ども達の盛り上がりに欠けていました。すぐに副園長は子ども達の様子をみて子ども達自身が楽しんで出来るような方法をアドバイスしてくれました。くま組のS君はなかなかリズムをとれず、副園長に個人レッスンしてもらい、リズムをとれるようになりました。そんなS君はホールからの帰り道に階段から降りる時もリズムを忘れないようにステップを踏みながら降りていて降り切ったところで副園長から沢山拍手をしてもらいました。子ども達の励みになるようにと副園長に年少組さん達に見てもらうことを提案してもらった子ども達はすぐさま各クラスに誘いに行き集合時間と場所を伝えました。

c.jpg b.jpg

e.jpgd.jpg

 今日は手作りのビーフンサラダをお昼に食べ、おかわりもたくさんして元気モリモリになった子ども達だったはずなのに…たくさんのお客さんを目の前にしていざ始めてみると自信をもって言葉を言うことができなかったり、元気良く踊れなかったり…。その場で副園長がアドバイスしてくれたこともすぐにできない子がみられ、今まで全員の子ども達に一人ひとりその子の発達に必要な援助をしてきたのか、「この子達に必要な経験をさせてきてないね。」とつぶやいた副園長の言葉にハッとさせられた教師達でした。運動会であれだけの演技を見せてくれた子ども達の持つ力をつぶさないように明日は一緒になって盛り上げていかなければ、そして発表会に向けてそれぞれの子ども達が自分の持てる力をしっかりと出せるようにそして、生きるために必要なその子の発達に応じた経験をさせてあげなければと大いに反省したのでした。

 冬休み中にクラスの子ども達の一人ひとりの顔を思い浮かべながら、どの子にはどのような援助と指導が必要かもう一度考え、計画をたてていきたいと思います。

トラックバック
コメント (「明日は頑張るぞー!」 ぞう組 神岡会里 はコメントを受け付けていません)